1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. ファーマコビジランス(安全性情報)の転職・求人
  3. 求人一覧1

ファーマコビジランス(安全性情報)の全ての公開求人33件(非公開求人111件)

非公開求人とは?

情報確認日2025/08/07

循環器やがん領域等に強みを持つ、日系の製薬メーカー

ファーマコビジランス職(システム管理のグローバルリード)

仕事内容 下記業務をご担当いただきます。
・グローバル安全性データベースおよび周辺システム・ツールの運用管理業務
・グローバルでの新規システム・ツールの導入業務
・グローバルでのシステム・ツール管理チーム調整業務
・海外システム管理ベンダーとの調整業務
・新技術(RPA、AI)等の導入検討業務
勤務地 東京都
年収 1100万円~1500万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 437477

情報確認日2025/08/05

循環器やがん領域等に強みを持つ、日系の製薬メーカー

ファーマコビジランス職(安全対策)

仕事内容 業務経験、本人の希望等を総合的に判断の上、下記の中から業務をお任せいたします。

・国内外の関係者と協業したグローバル安全対策基盤業務
・国内外のAggregate Report作成及び管理
・国内RMP資材作成及びグローバル管理
・国内外の安全対策サポート(各種リストメンテナンス、システム導入後のフォロー)
・上記内容に関する運用方針等への参画
勤務地 東京都
年収 800万円~1400万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 436983

情報確認日2025/08/05

循環器やがん領域等に強みを持つ、日系の製薬メーカー

ファーマコビジランス職(症例評価プロセスグローバルハーモナイゼーション、自動化のプロジェクト担当)

仕事内容 ファーマコビジランス職として下記業務を担当いただきます

■症例評価プロセスのグローバルハーモナイズ 等
勤務地 東京都
年収 600万円~1100万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 436981

仕事内容 ■ご経験に応じて下記いずれかのポジションを担当いただきます。

【具体的には】
・担当者として
●グローバル安全管理ユニットの業務品質のモニタリング、継続改善業務、PV業務品質管理体制の基盤構築業務
●国内/海外の規制当局や提携会社、自社監査部門等によるPV関連の査察・監査の対応業務、提携会社のリスク調査対応業務、 査察・監査対応業務の基盤構築業務

グローバルリードとして
●グローバルリードとして、グローバル安全管理ユニットの業務品質のモニタリング、継続改善業務、PV業務品質管理体制の基盤構築業務を推進する
●グローバルリードとして、国内/海外の規制当局や提携会社、自社監査部門等によるPV関連の査察・監査の対応や査察・監査対応業務の基盤構築業務を推進する
勤務地 東京都
年収 600万円~1400万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 436979

情報確認日2025/08/05

循環器やがん領域等に強みを持つ、日系の製薬メーカー

ファーマコビジランス職(グローバルPV渉外管理担当)

仕事内容 下記業務をご担当いただきます。
・グローバルPVの渉外管理担当
・グローバルPV契約の締結・維持・管理
・グローバルPV-SOPの維持・管理
・海外子会社・海外提携会社と連携し、グローバルPV systemの維持・管理・改善の推
勤務地 東京都
年収 600万円~1400万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 436976

情報確認日2025/08/05

循環器やがん領域等に強みを持つ、日系の製薬メーカー

ファーマコビジランス(PV Excellence・Project Management担当)

仕事内容 下記業務をご担当いただきます。
■グローバルPV企画・管理業務
■安全管理業務に関わるBusiness Excellence/プロジェクトの戦略的な計画立案・推進支援
勤務地 東京都
年収 1100万円~1500万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 436974

情報確認日2025/07/30

株式会社ヘリオス

安全性管理責任者(安責)兼安全性情報担当

仕事内容 今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーであるiPSC再生医薬品、細胞医薬品の開発を手掛ける同社にて以下の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
1. 製造販売後安全管理業務における責任者としての業務(安責)
 ・安全管理情報の収集・検討
 ・安全性確保措置の立案・実施
 ・自己点検の実施
 ・教育訓練の実施
2. 安全性情報業務を担当(安全性情報担当エキスパート)
 ・臨床試験の安全性評価
 ・安全性管理情報の収集・評価、追跡調査の実施
 ・安全性定期報告書類の作成、提出、管理
 ・(市販後の安全性確認を目的とした)製造販売後調査を立案・実施
3. RMP(Risk Management Plan)の作成支援
4. 安全性に関するGVPに則った手順書作成
主な担当製品:HLCM051(stroke、ARDS)
勤務地 東京都、兵庫県
年収 1000万円~1100万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 436094

情報確認日2025/07/29

共創未来ファーマ株式会社

医薬品の安全管理(GVP)

仕事内容 下記業務をご担当いただきます。
・安全性情報の収集、評価、当局報告書作成・提出業務
・医薬品の適正使用文書(電子化された添付文書、インタビューフォーム、お知らせ文書等)の作成・管理
・その他薬機法に基づくGVP業務(資料保管、自己点検等)
勤務地 東京都
年収 360万円~
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 435889

情報確認日2025/07/22

東証プライムの日系医薬・日用品メーカー

安全管理(医薬品のGVP業務)

仕事内容 ■医薬品のGVP業務に従事していただきます。
勤務地 大阪府
年収 500万円~1200万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 434534

情報確認日2025/07/09

旭化成ファーマ株式会社

ファーマコビジランス担当(安全管理担当者)

仕事内容 ■下記、ファーマコビジランス業務を担当します。

【具体的には】
(1)国内および海外の法規制に従った医薬品安全性情報の収集・評価・情報提供、および当局への報告
・市販後医薬品:MRを擁する営業部門と密接に連携しながら一連の業務を担当
・新薬候補化合物:臨床開発を行って収集した副作用情報の分析・評価データを基に、「製造販売承認申請資料(CTD)」および「医薬品リスク管理計画(RMP)」を作成
(2)安全性情報の管理
・国内で発生した安全性情報の、海外提携会社への報告・管理
・海外提携会社から得た、海外で発生した安全性情報の収集・評価と関連情報の管理
(3)安全性情報データベースシステムの運用(医薬品安全管理において重要なツール)
・利用手順の策定・変更、バージョンアップの確認等
勤務地 東京都
年収 550万円~1000万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 432693

情報確認日2025/07/02

中外製薬株式会社

GCP/GVP Quality Specialist

仕事内容 ■適性に応じて、以下のいずれかの業務を担っていただきます。
(1)QMS業務
・GCP/GVPに対する包括的なQMSのプロセス/デジタル化戦略を策定し、グローバルレベルでその推進を行う
・GCP/GVP領域のQMS戦略を立案・実行し、その効果を評価しながら、継続的な改善を行う
・GCP/GVP規制等の最新動向を把握し、QMSの運用を強化するための持続的な改善活動を実施する
・委員会やGlobal Process Owner Network等のQMS活動やQAガバナンスを継続的に改善する
・チームや部署の目標設定に対し、約束された成果の達成に向けた計画を策定する

(2)QA業務
・GCP/GVP監査による国内外規制要件および社内規定の遵守状況の確認に基づくQuality Management System(QMS)改善提案とCAPA Planのレビューを実施する
・GCP/GVPの査察対応業務(Inspection Lead)を通じて、規制当局、またはパートナー監査者からの複雑な問合せに対応する?
・GCP/GVP領域における複雑な問合せに対する規制要件、社内規定に基づいたコンサル業務を実施する
勤務地 東京都
年収 700万円~1200万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 430412

情報確認日2025/06/23

売上高が世界トップクラスの外資系製薬会社

PV Safety Risk Management

仕事内容 ■同社にて、研究開発PV安全リスク管理シニアスペシャリストとして従事いただきます。
勤務地 東京都、大阪府
年収 700万円~1100万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 429932

情報確認日2025/06/18

独創的な製品を創出している日系スペシャリティファーマ

安全管理室 マネジャー候補

仕事内容 ■同社にて、安全管理として従事いただきます。
勤務地 東京都
年収 960万円~1030万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 429244

情報確認日2025/06/16

東証プライム、トップシェア製品多数の日系医薬・日用品メーカー

薬剤師(安全管理)

仕事内容 下記業務に従事いただきます。
■国内外の医薬品等の安全管理(GVP)業務
■要指導医薬品PMS業務
■医薬品添付文書等の表示確認業務
勤務地 大阪府
年収 500万円~1200万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 415328

情報確認日2025/06/16

複数領域に強みを持つ、世界的大手外資系製薬会社

Case Processing Staff Japan

仕事内容 下記業務をご担当いただきます。
・多種多様なソース文書から、有害事象および対応するすべての関連症例情報を迅速かつ正確に特定、解釈、抽出する。
・抽出された情報を、重篤および非重篤なAE/ADR症例報告のグローバルデータベースに入力する。
・ソース文書に含まれる製品技術的クレームなど、現地関連会社がさらに処理する必要のある情報を特定し、それに従って転送する。
・グローバル規制および SOP で規定されている社内データ入力基準および特定のスケジュールを遵守する。
・報告された情報に関して、重要なギャップがない包括的な医療症例のナラティブを作成し、レビューする。
・規制ガイドラインに従って、商品名がINN(国際非専有名称)に正しく翻訳されていることを確認する。
・受領した重篤な有害事象および非重篤な有害事象、その他の症例情報を、MedDRA の用語を用いて正確にコーディングする。
・グローバルな収載性に関する症例の評価を行う。
・会社の方針に従い、非重篤および重篤と予想されるADR/AE症例報告書に薬物事象関係を記入する。
・PVシステムとプロセスの継続的改善に貢献する。
・ADR症例報告書の医学的妥当性、一貫性、完全性、および規制当局への報告に関する症例レベルの適切なステータスを確保する。
・症例報告書を完成させるために、必要に応じて製品・事象に関連した質問票を利用し、フォローアップ情報を要求する。TAグループ内の医学専門家に、臨床上の疑問点について助言を求める。
勤務地 大阪府
大阪(在宅勤務制度有)
年収 ~730万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 402242

情報確認日2025/06/16

難治疾患の療法研究に特化したバイオベンチャー

製造販売後調査担当

仕事内容 同社の安全性管理部において、自社医薬品の市販後調査業務を中心に担当していただきます。
勤務地 大阪府
年収 500万円~800万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 170622

情報確認日2025/06/16

シミック株式会社

安全性情報担当者

仕事内容 【業務内容】
PV業務のスペシャリストとして、以下のミッションをお任せします。
◎PVのプロジェクト推進、次世代を担う後進メンバーの育成
プロジェクトチームの中心としてリーダーシップをとり、若手担当者へのOJTや後進メンバーの育成に積極的に関与していただきます。場合によっては、自らプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの運営をお願いする場合もあります。
※チームはクライアント別に数名から10名以上で構成されています。

◎PVに関するコンサルティング
クライアントのニーズに応じたコンサルティングや交渉をリードしていただきます。
例)日本企業の海外展開に関する支援(SOP作成支援、海外提携先との安全性交換契約作成支援等)、海外企業の日本法人設立に関する支援(日本の規制に関する説明、SOP作成支援等)

◎部門マネジメント
ご経験に応じて、管理職ポジションとして部の運営をお任せする可能性もございます。
勤務地 東京都
ご希望の勤務地で選考が進みます。
年収 600万円~1000万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 229648

情報確認日2025/06/13

キョーリンリメディオ株式会社

安全管理

仕事内容 ■同社が開発するジェネリック医薬品の信頼性を担保するため、GVPに定められた安全管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・安全性情報の収集:自社製品に関する副作用の情報を、患者様からの報告や国内外の文献から収集。
・評価:収集した情報をもとに、副作用の重篤性を評価。
・措置:評価結果に基づき、必要な措置を実施します。具体的には、添付文書の作成や報告・改訂作業を行い、重大な場合は専門機関へ報告。
・自己点検:安全管理業務が定められた手順に沿っているか、年1回の点検を実施。
・教育訓練:MRへの教育資料などの作成。
・その他:注意書の作成、記録の保存など。
勤務地 富山県
年収 400万円~580万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 428401

情報確認日2025/06/09

臨床開発専門職の派遣事業と医薬品開発受託事業を行う会社

安全性業務

仕事内容 医薬品等のGVP・GPSPに関わる安全管理業務をご担当頂きます。

PV担当として、有害事象に関する情報の受領、内容確認、データベースへの登録、症例経過の説明文(日本語、英語)の作成、PMDAへの不具合報告要否の一次評価、不具合報告書の作成、
QCチェック、顧客との連携などの一連のプロセス、あるいはその一部の業務をプロジェクト別に行います。
勤務地 東京都
年収 370万円~680万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 248770

情報確認日2025/06/09

臨床開発専門職の派遣事業と医薬品開発受託事業を行う会社

PV(安全性情報)

仕事内容 ■国内外の医薬品に関する有害事象、副作用情報の収集、評価、報告業務等を担当いただきます。
勤務地 大阪府
年収 360万円~550万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 239759

あなたのご希望に合う求人は見つかりましたか?

無料転職支援サービスを活用すれば、非公開求人とも出会えます。

人員戦略を競合に知られたくない、応募殺到を防ぎたいとった理由により、製薬業界各社は、求人を非公開にする場合が多いです。製薬業界の非公開求人公開求人3~4倍程度存在すると言われています。

さらにこんなメリットも

  • ネット上の求人からではわからない年収の上がり幅や残業時間、出張頻度などの情報がわかる
  • あなたのご希望に合う求人(非公開求人含む)が今後出た際にすぐに連絡をもらえる
  • ご希望により、応募企業に合わせた応募書類や面接の対策を受けられる

無料転職サポートを利用する