【製薬業界】製剤研究/製剤設計の全ての公開求人59件(非公開求人191件)
仕事内容 | 体外診断用医薬品開発にまつわる業務をお任せします。 <具体的には> ・製薬はもちろんのこと、例えばどのような成分を濾紙に含ませれば検査キットで陽性を示す線をハッキリと表すことができるか、といったような生化学的な側面、特に「生物」に特化した側面での測定装置やデバイスの開発にも携わります。 ・機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 ・これまでのご経験を参考に、製品ごとに分かれているチームに所属し、界面活性剤や、発色剤、酵素・抗体の研究などといった開発業務の一部からご担当いただきます。 ・新しい医療機器システムの開発の他には、既存商品の仕様追加や、試薬の処方検討・評価などといった業務もございます。 ・その他、診断薬の企画や、新しい反応原理の研究開発及び起案、新規のバイオマーカーの測定システムの提案・企画などにも携わることができるので、上流~下流まで一貫して携わることができます。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 京都府 京都研究所 |
年収 | 410万円~640万円 |
仕事内容 | ■同社の研究部門において、製品の設計及び開発、評価を行なっていただきます。 基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時お応えしていきます。 【金属化学品事業部研究部】 半導体用ウェーハ加工薬剤、銅線や鉄線製造時の加工薬剤では国内トップクラスのシェアを誇ります。 また、電子材料関連、自動車関連等、幅広い分野で使用されていて、更に新分野への参入(SDGsに対応する水処理ビジネス)、展開を進めています。 【新規製品開発の流れ】 営業担当から顧客の要望をヒアリング。それをもとに製品の設計~評価を実施します。 ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わります。 ※無期雇用の正社員前提ですが、社内規定により入社後3ヶ月は契約社員スタートとなります。 (3ヶ月有期雇用契約→正社員登用) 勤務優良かつ上司からの推薦がある場合は正社員登用となります。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 奈良県 ・近鉄九条駅より送迎バス乗車10分 ・マイカー通勤OK(入社1ヵ月経過後) |
年収 | 360万円~600万円 |
仕事内容 | ■同社の研究部門において、製品の設計・開発・評価を行っていただきます。 基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時お応えしていきます。 【機能性化学品事業部研究部】 モノマー・オリゴマー及びポリマー製品を開発しています。圧倒的な品揃えと、調合剤まで同社で開発製造できることが強み。 デジタル家電やフィルムコーティング分野で活躍していて、クライアントの要望に応えるため、常に新しい材料開発を行なっています。 【新規製品開発の流れ】 営業担当から顧客の要望をヒアリング。それをもとに製品の設計~評価を実施します。 ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わります。 ※無期雇用の正社員前提ですが、社内規定により入社後3ヶ月は契約社員スタートとなります。 (3ヶ月有期雇用契約→正社員登用) 勤務優良かつ上司からの推薦がある場合は正社員登用となります。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 奈良県 ・近鉄九条駅より送迎バス乗車10分 ・マイカー通勤OK(入社1ヵ月経過後) |
年収 | 360万円~600万円 |
仕事内容 | ■同社の研究部門において、製品の設計及び開発、評価を行なっていただきます。 基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時お応えしていきます。 【塗料添加剤事業部研究部】 インキや塗料などに使用される消泡剤、分散剤、レべリング剤、垂れ止め剤、沈降防止剤などを扱っています。 自動車分野を中心に、電子材料分野など新しい分野へも果敢に挑戦しているのが特徴です。 【新規製品開発の流れ】 営業担当から顧客の要望をヒアリング。それをもとに製品の設計~評価を実施します。 ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わります。 ※無期雇用の正社員前提ですが、社内規定により入社後3ヶ月は契約社員スタートとなります。 (3ヶ月有期雇用契約→正社員登用) 勤務優良かつ上司からの推薦がある場合は正社員登用となります。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 奈良県 ・近鉄九条駅より送迎バス乗車10分 ・マイカー通勤OK(入社1ヵ月経過後) |
年収 | 360万円~600万円 |
仕事内容 | ■Late stage(Pivotal~Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得に貢献する。また、Early stage(Phase1~Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導する。 【具体的には】 ・経口剤の処方設計及び製法開発 ・スケールアップ検討 ・実験プロトコール立案、報告書作成 ・実験記録のQC ・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応) ・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転 ・関連部署(海外関連会社含む)との折衝 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 徳島県 |
年収 | 500万円~900万円 |
あなたのご希望に合う求人は見つかりましたか?
無料転職支援サービスを活用すれば、非公開求人とも出会えます。
人員戦略を競合に知られたくない、応募殺到を防ぎたいとった理由により、製薬業界各社は、求人を非公開にする場合が多いです。製薬業界の非公開求人は公開求人の3~4倍程度存在すると言われています。
- ネット上の求人からではわからない年収の上がり幅や残業時間、出張頻度などの情報がわかる
- あなたのご希望に合う求人(非公開求人含む)が今後出た際にすぐに連絡をもらえる
- ご希望により、応募企業に合わせた応募書類や面接の対策を受けられる
条件から求人を探す
公開求人59件
製薬メーカーの他職種のページを見る
公開求人数1699件-
研究職
-
臨床開発
-
CMC/製造
-
MR/マーケ/学術
-
ファーマコビジランス/PMS
-
事業開発・ライセンシング