細胞培養/テクニシャンの全ての公開求人22件(非公開求人77件)
仕事内容 | ■クライアントからの依頼に基づき、ゲノム編集細胞の作製業務をご担当いただきます。一定期間の技術習得を経た後は、1つの案件を最初から最後まで一人で遂行できるレベルを目指していただきます。併せて、業務に関連する新規技術の開発研究にも取り組む機会があります。 【具体的には】 ・ゲノム編集用のプラスミドのデザイン、構築、調製 ・親となる動物細胞(iPS細胞、株化細胞、初代培養細胞)の継代培養 ・ゲノム編集細胞の培養 ・遺伝子配列解析(シークエンス) ・納品用細胞の調製 ※上記実験業務に加えて実験計画の立案や報告書作成、クライアントとの技術的なやり取りもございます。 ※募集部門について:募集部門はiPS細胞を中心に、ゲノム編集細胞を作製しています。現在、受注案件は150件を超えリピーターも多い状況です。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 神奈川県 |
年収 | 300万円~500万円 |
仕事内容 | ■培養部部長職として、細胞培養業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・CPC内で細胞培養スタッフと培養業務に従事いただきます。 日々培養ルーチンワークを行います(※研究自体は行っていません)。 ・スタッフのマネジメント、スケジュール調整 ・他部署からの問い合わせ対応 ・新人教育 《同医院の幹細胞再生医療について》 ・自己培養幹細胞を提供しています。培養する際には、患者自身の皮膚皮下脂肪の細胞を培養加工施設にて培養増殖しています。 ・安全性や保管方法:採取基準や保存管理基準、衛生管理基準、 品質管理基準に基づいて、医師が細菌検査/ウイルス検査を調整。 細菌検査等のチェックも行っています。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 東京都 |
年収 | 600万円~650万円 |
あなたのご希望に合う求人は見つかりましたか?
無料転職支援サービスを活用すれば、非公開求人とも出会えます。
人員戦略を競合に知られたくない、応募殺到を防ぎたいとった理由により、製薬業界各社は、求人を非公開にする場合が多いです。製薬業界の非公開求人は公開求人の3~4倍程度存在すると言われています。
- ネット上の求人からではわからない年収の上がり幅や残業時間、出張頻度などの情報がわかる
- あなたのご希望に合う求人(非公開求人含む)が今後出た際にすぐに連絡をもらえる
- ご希望により、応募企業に合わせた応募書類や面接の対策を受けられる
条件から求人を探す
公開求人22件
製薬メーカーの他職種のページを見る
公開求人数1601件-
研究職
-
臨床開発
-
CMC/製造
-
MR/マーケ/学術
-
ファーマコビジランス/PMS
-
事業開発・ライセンシング
お知らせ
夏季休業中のお問い合わせについて
Answersとは
Answersは製薬業界専門の転職サイト。長年の実績と製薬企業各社との太いパイプを活かし、製薬業界の求人を豊富に取りそろえています。

Answersは東証プライム市場上場の(株)クイックが厚労省の許可を受けて運営しています。