【製薬業界】営業職の全ての公開求人86件(非公開求人275件)
仕事内容 | 医療施設(病院、開業医、検査センター等)への医療情報の提供・提案を行う営業業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 北海道、宮城県、埼玉県、神奈川県、東京都、大阪府、福岡県、京都府、石川県、長野県、新潟県、鹿児島県 東京第一営業所 2名 東京第二 1名 埼玉 1名 横浜 2名 福岡第一第二営業所 1名ずつ 仙台 1名 札幌 1名 金沢 1名 京都 1名 |
年収 | 450万円~650万円 |
仕事内容 | 医療機関の医療従事者へのフォローや情報提供等の営業活動、最新情報の社内共有などの営業サポート業務等をご担当いただきます。 【具体的には】 ●既に同社製品をご利用いただいている医療機関を訪問し、現場の医療従事者のフォローならびに営業活動、営業サポートなどを担当します。 ●看護師や検査技師など、主に医療現場の最前線で同社製品を利用している方々を定期的に訪ね、機器の点検をはじめ、正しい方法で使用されているか、その他お困り事のヒアリング、糖尿病等の疾患に関する最新情報の提供をはじめとした営業活動を行います。 ●訪問によってキャッチアップした最新情報を都度担当営業に共有。顧客のニーズを満たし、お困り事を解決するための戦略立案を支援する営業サポートも重要な業務です。 ●同じ顧客を担当する営業とは密なコミュニケーションが求められます。営業はもちろん、学術スタッフやサービスエンジニアなど、各専門分野のメンバーとともに医療従事者を支えます。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 北海道、宮城県、茨城県、福岡県、愛知県、山口県、沖縄県、神奈川県 茨城は東京第二SSOの所属、山口は広島SSOの所属となり、基本は直行直帰です。 |
年収 | 259万円~315万円 |
仕事内容 | ■大手製薬メーカーのマーケティング&プロモーションから、広告、販促資材、PR等の企画・提案・コーディネートを担当します。 【具体的には】 新薬の場合は、上市の1年以上前から戦略に則ったプロジェクトチームを組織し、コミュニケーション戦略を策定します。 下記のプロダクトリーダーとして、プランナー、コピーライター、アートディレクターとともに社内プロダクトチームを組織し、クライアント(製薬メーカー)とコミュニケーションを取る役割です。 ■基本資材・学術資材、Webサイト、プロモーション資材の企画・制作 ■国内外ドクターへの講演依頼等の折衝 ■MR教育・研修テキストやe-Learningの企画・制作 ■医療関係者向け講演会・シンポジウムの企画・実施など ※年に2回程度、アメリカやヨーロッパへの取材に参加する機会があります。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 東京都 |
年収 | 500万円~800万円 |
あなたのご希望に合う求人は見つかりましたか?
無料転職支援サービスを活用すれば、非公開求人とも出会えます。
人員戦略を競合に知られたくない、応募殺到を防ぎたいとった理由により、製薬業界各社は、求人を非公開にする場合が多いです。製薬業界の非公開求人は公開求人の3~4倍程度存在すると言われています。
- ネット上の求人からではわからない年収の上がり幅や残業時間、出張頻度などの情報がわかる
- あなたのご希望に合う求人(非公開求人含む)が今後出た際にすぐに連絡をもらえる
- ご希望により、応募企業に合わせた応募書類や面接の対策を受けられる
条件から求人を探す
公開求人86件
製薬メーカーの他職種のページを見る
公開求人数1702件-
研究職
-
臨床開発
-
CMC/製造
-
MR/マーケ/学術
-
ファーマコビジランス/PMS
-
事業開発・ライセンシング