1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. DM/統計解析の転職・求人

DM/統計解析求人情報

総求人数(非公開求人含む)
非公開求人とは?

300

情報確認日2025/04/09

一般用医薬品で高いシェアをもつ、東証スタンダード上場企業

医療・医薬品関連の情報調査・コンサルタント(実務担当者)

仕事内容 医療・医薬品関連の情報調査・コンサルタントとして業務を担当いただきます
勤務地 東京都
年収 600万円~1100万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 418065

情報確認日2025/04/09

メビックス株式会社

統計解析担当者

仕事内容 ■同社が受託する臨床研究の一連の統計解析業務をご担当いただきます

【具体的には】
・例数設計
・統計解析計画書(SAP)作成
・データセット作成(SAS)
・解析プログラム作成(SAS)
・統計解析報告書作成
・Publicationの支援
・reviewer対応

ご経験に応じ、以下の業務にも携わって頂きます。
・担当業務への臨床的判断のサポート
・試験のクオリティ向上施策の検討、実施サポート
・グループメンバーの業務スキル向上に向けたサポート

【臨床研究のSTAT】
(1)プロトコルの作成支援 : 研究計画書の作成段階から、携わることが可能。解析の専門性を生かして、試験の企画段階から、ディスカッションに参加できます。
(2)SAP(統計解析計画書)作成 : クライアントと協議の上、1からSAPを作成します。主担当として作成頂くので、スキルアップ可能です。
(3)解析プログラミング : 統計ソフト「SAS」を使用して、データ加工および解析アウトプット(表,グラフ等)を出力するためのプログラムを書きます。臨床研究では、治験やPMSに比べて幅広い解析を行うので、様々な経験を積むことができます。
(4)学会発表支援 : 学会発表や論文に使用する表、グラフを作成します(各投稿雑誌で定められた様式、見栄えのするグラフ加工など)。自分の作成した解析結果が、論文となり学会にて発表されます。全世界の医療に影響を与える仕事です。直接医師とコミュニケーションを取りながら、パブリケーションに向けて進めていくことが出来ます。
勤務地 東京都、大阪府
年収 500万円~900万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 302960

情報確認日2025/03/31

オーファンドラッグ・GE領域における研究開発を行う企業

生物統計担当者

仕事内容 臨床試験の生物統計担当者として、下記業務に従事いただきます。

・試験実施計画書の企画及び妥当性の検討
・解析計画書及び報告書の作成
・試験データの統計解析及び結果の解釈
・総括報告書及びCTDの作成
・規制当局対応
勤務地 東京都
年収 425万円~700万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 416204

情報確認日2025/03/28

協和キリン株式会社

治験のデータマネジメント業務

仕事内容 海外治験、国内治験のDM業務全般をDM主担当者として実施する
・社内外関係者との調整及び協議
・CRO委託業務管理
・承認申請対応
・派遣社員管理
・スケジュール・タスク管理
・業務プロセス改善、新技術導入の企画立案
・人材育成

<本ポジションの魅力>
・Globalメンバーと協力してGlobal Studyを責任ある立場で担当できる
・試験の立ち上げから申請対応まで、すべてのプロセスに関わることができる
・国内外の各種講習会、学会参加や業界団体活動、社内勉強会、オンラインコースなどを通して業界の最新情報に触れることができる
勤務地 東京都
年収 745万円~904万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 416154

情報確認日2025/03/21

ClinChoice(旧FMD K&L Japan)株式会社

SASプログラマ

仕事内容 ■SASプログラマーとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
・臨床試験のための帳票類作成プログラム仕様書を作成、レビュー
・SASを用いて、臨床試験のための帳票類を作成、レビュー
・CDISCデータ変換プログラム仕様書を作成、レビュー
・SASを用いて、CDISCデータ変換プログラムを作成、レビュー
・CDISC変換したデータがCDISC準拠しているかどうかのレビュー
・SASを用いて、データチェックするためのプログラムを作成、レビュー
勤務地 東京都
年収 500万円~800万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 213080

【製薬業界】DM/統計解析転職ノウハウ

DM/統計解析の応募書類の書き方を見る

製薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ)DM/統計解析転職情報に詳しい理由

JPX PRIME

Answers(アンサーズ)を運営する株式会社クイック(東証プライム市場上場)は、1980年創業。30年以上の歴史があります。メガファーマをはじめ、数多くの製薬メーカー・CROで、転職希望者を一番多く採用していただきました。
そのため製薬企業各社と深くお付き合いをする中で得た情報を蓄積しています。