1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 製剤研究/製剤設計の転職・求人

転職市場に出ている製剤研究・製剤技術の求人を網羅。
勤務地や剤形、待遇など…製剤専門の転職サービスが、あなたのご希望を叶えます。

製剤研究/製剤設計の転職

製剤研究、製剤技術の転職支援、製薬業界の求人を提供します。

製薬・医薬業界の転職・求人サイトAnswersは、製剤研究、製剤技術の転職をお手伝いしています。医薬品(原薬・製剤)に合った試験・分析評価方法の検討から、処方設計、製造法開発、申請書の添付文書作成や行政当局との折衝など、製剤開発、分析研究を担当する製剤研究、製剤技術職。Answersは新薬メーカーやジェネリックメーカーの豊富な求人を保有していますので、ご希望に合致した転職が可能です。求人をご紹介するだけでなく、製薬メーカーのパイプライン情報や担当製品、担当領域(オンコロジーや中枢など)、年収、職場の雰囲気まで、詳細な情報も提供しています。また、職務経歴書の書き方や面接での自己PRの仕方など、転職を成功させるためのあらゆるサポートも行っています。製薬業界での製剤研究、製剤技術の転職なら、Answers(アンサーズ)にお任せください。

総求人数(非公開求人含む)
非公開求人とは?

246

情報確認日2025/04/07

東証プライム、複数の製品で首位級シェアの総合化学メーカー

培養技術における研究開発

仕事内容 培養プロセス開発・培養工学等を中心に、微生物による培養技術開発をご担当頂きます。

【具体的には】
・微生物培養プロセスの最適化やスケールアップの検討(培養条件、培地成分の最適化、培養設備の最適化など)
・ラボ等でのサンプル製造業務
・新規知見が得られた際の特許出願業務
勤務地 兵庫県
年収 500万円~850万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 417332

情報確認日2025/04/03

グローバルに展開する総合材料メーカー

CMC開発<細胞標的DDS・mRNA向けLNP>

仕事内容 【担当製品】
・核酸医薬

【職務内容】
・ターゲティング分子を結合させたLNPによる細胞選択的mRNAデリバリー(細胞標的LNP)研究は最先端の分野であり、そのCMC研究には従来の枠にとらわれない柔軟な思考が求められます。
・本ポジションでは、核酸医薬品開発におけるバイオロジクスCMCの基礎を理解しながら、新しいModalityである細胞標的LNPでのCMC研究とCDMOと連携したプロセス完成に導く人財を求めます。また、同部門では、CMCでの知見をを初期のDDS研究に適切にフィードバックし、次世代DDSの開発に貢献することを目指しています。このような新しいチャレンジを楽しめる方には、非常に魅力的な環境です。

【入社後まずお任せしたい業務】
・ 細胞標的LNPのCMCにおいて、必要な社内検討のリード。
・社外(国外)のCMO/CDMOへの外注をリードして、CMO/CDMOでのプロセス完成を達成する。
・CMCの観点から、次世代細胞標的DDS研究へ適切なフィードバックを行う。
・社外導出先や規制当局とのCMCに関する議論を主導。
勤務地 大阪府
・寮、社宅制度もあり、ご入社時の転居費や現地での住居、単身赴任等の補助に関しては詳細は応募以降、面談時にご説明させて頂きます。
年収 800万円~1250万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 416491

情報確認日2025/03/26

東証プライム、トップシェア製品多数の日系医薬・日用品メーカー

製剤開発業務(固形製剤、半固形製剤、液剤等)

仕事内容 ■同社で扱う幅広い製品群において、新製品、既存製品に関する製剤開発業務を担当いただきます。

【具体的には】
・製剤設計
・製造プロセス開発
・スケールアップ
・製造所トランスファー
勤務地 大阪府
年収 500万円~1000万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 415331

情報確認日2025/03/25

トップシェア製品多数の日系医薬・日用品メーカー

技術開発職(ヘルスケア)

仕事内容 製品のアイデアをカタチにし、開発~量産まで、コスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務を担っていただきます。
・アイデア創出:マーケティングや研究担当と協力し、新製品のコンセプトを立案
・製剤設計  :処方設計および製剤製法の検討
・包装資材設計:安定性や利便性を考慮し製品の容器選定
・量産化検討 :工場と連携し、量産化フローを検討・構築
・コスト最適化:製品コストダウン案の検討・実施

対象製品例)
OTC医薬品、医薬部外品、オーラルケア製品(歯磨き剤、歯間清掃具、
入れ歯洗浄剤、入れ歯固定剤、口中清涼剤等)、健康食品、化粧品
勤務地 大阪府
年収 500万円~1000万円
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 415263

情報確認日2025/03/21

東証プライム上場大手製薬外車のグループ企業であり生産受託サービス事業・医薬品の製造販売事業会社

バイオ医薬品〈ワクチン含む〉の製造技術開発担当者

仕事内容 ■バイオ医薬品〈ワクチン含む〉の製造プロセス開発、生産工場への技術移管、商用生産立ち上げに関する業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・細胞やウィルスの培養条件やタンパク質の精製条件の検討
・製造作業の自動化・無人化プラン(ロボットやAIの活用)の立案およびシステムの導入
・組換えタンパクワクチンなどの製造プロセスの研究開発、工業化検討
・組換えタンパクワクチンのGMP製造、品質管理のための戦略立案
・経験者の方は、バイオ医薬品製造作業者の育成にも関与
勤務地 兵庫県、大阪府
年収 経験・能力を考慮のうえ、優遇
この求人の詳細を見る

お問い合わせ番号 : 387399

【製薬業界】製剤研究/製剤設計転職ノウハウ

製剤研究/製剤設計の応募書類の書き方を見る

製薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ)製剤研究/製剤設計転職情報に詳しい理由

JPX PRIME

Answers(アンサーズ)を運営する株式会社クイック(東証プライム市場上場)は、1980年創業。30年以上の歴史があります。メガファーマをはじめ、数多くの製薬メーカー・CROで、転職希望者を一番多く採用していただきました。
そのため製薬企業各社と深くお付き合いをする中で得た情報を蓄積しています。