経営企画/事業開発/ライセンシング・特許の求人情報
条件から求人を探す
公開求人34件
経営企画/事業開発/ライセンシング・特許の公開求人を見る
仕事内容 | ■医薬品製造受託(CMO)業界最大手の同社にて、経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援いただきます。 【具体的には】 ・経営計画の策定及び進捗トラッキング/ローリング方式での見直し ・各種経営指標の見える化と指標設計、及び各本部における課題定義、解決策立案と実行の支援とモニタリング ・売上計画・設備投資計画・要員計画について策定リード及び支援 ・ビジネスレビューミーティングの運営、及びファシリテーション(経営会議/戦略会議など) ・全社課題、特命案件におけるプロジェクト設計、及びプロジェクトマネージメント ・医薬品に関する外部環境調査、トレンド分析 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 埼玉県 |
年収 | 800万円~1100万円 |
仕事内容 | 1.アライアンスマネジメント業務 (1)提携先との交渉 ・提携後に必要な各種契約の交渉、締結 ・契約外の事象の取り扱いに関する交渉 (2)提携先との会合の主催 ・各提携品目について年間1〜2回開催される運営委員会を主催 ・各提携品目について週1回〜月1回の頻度で開催される定期的な打ち合わせを主催(開発、製造関連のものを含む) ・上記の会合のための社内外調整と当日のファシリテーション (3)社内各部署と提携先との協業サポート ・自社および提携先の各部署間で開催する打ち合わせへの参加 ・各部署が主体で締結する契約書のレビューに参加 ・各部署が契約に基づいて業務を遂行できるように助言、問い合わせへの対応 (4)提携品目に関わる社内対応 ・各種契約の締結に際する決裁対応 ・中期経営計画、ライフサイクルマネジメントの議論への参加 2.医薬品ライセンス業務 (1)導入対象品目の選定 ・社内関係部署と導入戦略、導入領域の立案・選定 ・導入対象品目へのアプローチ ・マッチングカンファレンスにおける案件探索 (2)導入対象品目の評価 ・社内関係部署を用いて案件の科学的評価、事業性評価、当社適合性評価、競合分析等 ・評価結果を基に導入判断 (3)導入契約の契約交渉、締結 ・Capability Presentation等の社内取りまとめ、先方提示等のマネジメント ・ビジネススキームの検討、提案 ・契約交渉、及びそれに伴う社内関係部署との調整 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 東京都 |
年収 | 600万円~1200万円 |
仕事内容 | シニアクリニカルサイエンティストとして、日本における臨床開発および薬事申請の成功を確実なものにするために、下記業務に従事いただきます。 ・PMDA会議資料やJ-CTDを含む文書の翻訳とレビューを行い、正確性と品質に重点を置きます。 ・PMDA会議資料の作成と照会への対応を主導し、世界中のステークホルダーと連携して開発戦略および薬事戦略を提案します。 ・J-CTD(Japanese Common Technical Document)の臨床セクションを申請に向けて準備・レビューし、一貫性と品質を確保します。 ・他のクリニカルサイエンティストのメンターおよびトレーナーとして、チームの育成に貢献します。 |
||
---|---|---|---|
勤務地 | 東京都 |
年収 | 700万円~1500万円 |
【製薬業界】経営企画/事業開発/ライセンシング・特許転職ノウハウ
経営企画/事業開発/ライセンシング・特許の応募書類の書き方を見る
-
履歴書の書き方
マニュアル 履歴書を書く上で注意したい、製薬業界ならではの4つのルール -
職種別・職務経歴
書の書き方と見本 製薬業界の採用担当者に伝わりやすく書くコツを解説 -
英文履歴書の
書き方 外資系製薬企業を志望する方へ、日本の履歴書との違いを紹介 -
応募書類の添削を
無料で行っています 職種別の履歴書・職務経歴書の書き方を個別アドバイス
が経営企画/事業開発/ライセンシング・特許の転職情報に詳しい理由
Answers(アンサーズ)を運営する株式会社クイック(東証プライム市場上場)は、1980年創業。30年以上の歴史があります。メガファーマをはじめ、数多くの製薬メーカー・CROで、転職希望者を一番多く採用していただきました。
そのため製薬企業各社と深くお付き合いをする中で得た情報を蓄積しています。
製薬メーカーの他職種のページを見る
公開求人数1602件-
研究職
-
臨床開発
-
CMC/製造
-
MR/マーケ/学術
-
ファーマコビジランス/PMS
-
事業開発・ライセンシング
お知らせ
夏季休業中のお問い合わせについて
Answersとは
Answersは製薬業界専門の転職サイト。長年の実績と製薬企業各社との太いパイプを活かし、製薬業界の求人を豊富に取りそろえています。

Answersは東証プライム市場上場の(株)クイックが厚労省の許可を受けて運営しています。