1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 企業研究一覧
  3. 協和キリン
  4. パイプライン

協和キリン

協和キリンの研究開発パイプライン

協和キリンは抗体医薬に強みを持ち、2024年には英オーチャード・セラピューティクスを買収して造血幹細胞遺伝子治療薬をパイプラインに加えました。抗体医薬と造血幹細胞遺伝子治療薬の開発に力を入れる一方、低分子創薬研究は縮小することにしており、24年に関連部門で希望退職者の募集を行いました。グローバルでP3試験を行っているアトピー性皮膚炎治療薬候補の抗OX40抗体「KHK4083」は大型を期待しており、米アムジェンと共同開発しています。

【協和キリンの研究開発パイプライン】研究開発費/1035億円/43.6%増|【新薬開発状況(24年12月時点)】モダリティ/P1/P2/P3/申請済み|抗体医薬/P1(がん3/循環器・代謝・腎1/皮膚1)/P2(呼吸器1)/P3(皮膚2)/申請済み|低分子/P1(がん4)/P2(がん1/眼2)/P3(その他1※準備中)/申請済み|造血幹細胞遺伝子治療/P1/P2(循環器・代謝・腎1)/P3(循環器・代謝・腎1)/申請済み|【24年12月期に承認された主な新薬】製品名/適応/作用機序|Lenmeldy/異染性白質ジストロフィー/米国/造血幹細胞遺伝子治療|ジーラスタ/自家末梢血幹細胞移植のための造血幹細胞の末梢血中への動員/日本/持続性G-CSF製剤|協和キリンの決算資料をもとに作成

 

 

【協和キリンに関する記事を読む】
協和キリンの記事一覧

協和キリンへの転職をお考えの方はお気軽にご相談ください。

転職サポートを利用する

AnswersNewsとは

医薬品業界TOPメディア出身の記者が、製薬業界のニュースを解説。
業界の話題がよくわかる、製薬業界で働く人のためのニュースメディアです。

AnswersNews 話題のニュースがよくわかる。製薬業界で働く人のメディア

他の製薬企業も見る