大塚ホールディングス(大塚製薬/大鵬薬品工業)
大塚HDの研究開発パイプライン
大塚HDの医療関連事業の研究開発は、大塚製薬や大鵬薬品工業、英子会社のアステックスが担っています。重点領域は「精神・神経」「がん」「循環器・腎」。強みとする低分子化合物で多くのパイプラインを揃えています。
近年は抗体医薬をはじめとするバイオロジクスにも力を入れており、買収や導入を通じてパイプラインと技術ポートフォリオを拡充しています。2018年の米ビステラ買収で獲得したAPRIL中和抗体シベプレンリマブは、IgA腎症を対象とするP3試験を進行中。大型化が期待されています。
【大塚ホールディングス(大塚製薬/大鵬薬品工業)に関する記事を読む】
・大塚ホールディングスの記事一覧
・大塚製薬の記事一覧
・大鵬薬品工業の記事一覧
大塚ホールディングスへの転職をお考えの方はお気軽にご相談ください。
他の製薬企業も見る
Answersとは
Answersは製薬業界専門の転職サイト。長年の実績と製薬企業各社との太いパイプを活かし、製薬業界の求人を豊富に取りそろえています。

Answersは東証プライム市場上場の(株)クイックが厚労省の許可を受けて運営しています。