1. Answers>
  2. AnswersNews>
  3. ニュース解説>
  4. 主要製薬12社 海外売上高比率は2ポイント増の62%に…中外、協和キリンが急上昇
ニュース解説

主要製薬12社 海外売上高比率は2ポイント増の62%に…中外、協和キリンが急上昇

更新日

前田雄樹

国内主要製薬会社12社の2020年度の海外売上高比率は、前年度から2ポイント上昇して62.1%となりました。武田薬品工業は80%を超え、アステラス製薬も8割に近づいています。自社創製のグローバル製品が伸びる協和キリンや中外製薬は、この1年で海外売上高が大きく拡大しました。

 

 

武田82.5%、アステラス77.7%

AnswersNewsが国内の主要製薬会社12社の業績を集計したところ、2020年度の海外売上高は12社の合計で前年度から2.6%増加しました。12社のうち8社が前年度から海外での売り上げを伸ばし、うち協和キリンと中外製薬の2社が2ケタ増収。売上高に占める海外の比率は、前年度から2ポイント上昇して62.1%に達しました。

 

【国内主要製薬会社/海外売上高比率の推移】(*は12月期、無印は3月期):(社名/海外売上高比率(%)・16年度/17年度/18年度/19年度/20年度/海外売上高(億円、%)・20年度/前年度比: 武田薬品工業/62.2/67.2/72.8/82.0/82.5/26,381/▲/2.2 |アステラス製薬/63.3/67.6/69.6/73.4/77.7/9,704/4.3 |大日本住友製薬/55.3/60.3/63.5/63.8/63.4/3,273/6.3 |エーザイ/45.2/49.6/53.8/59.8/59.2/3,824/▲/8.1 |塩野義製薬/42.8/51.8/57.7/58.6/56.9/1,692/▲/14.4 |大塚HD*/47.8/48.5/50.0/50.6/53.6/7,626/7.9 |協和キリン*/28.1/31.8/35.2/39.1/47.7/1,517/26.8 |中外製薬*/19.6/23.1/27.3/35.3/46.8/3,680/51.9 |第一三共/39.1/35.6/35.9/38.1/41.7/4,014/7.3 |参天製薬/27.0/29.5/31.4/31.7/32.2/805/5.1 |小野薬品工業/12.6/22.1/28.2/30.6/31.2/964/7.7 |田辺三菱製薬/24.4/26.0/27.6/17.3/17.1/648/▲/1.6 |合計/47.0/50.0/53.7/60.1/62.1/2.6 〈後発品> 東和薬品/―/―/―/―/23.4/362/― |日医工/7.4/21.2/21.4/18.5/19.4/365/3.0 |沢井製薬/―/19.8/21.8/21.0/18.0/384/▲/4.6 |※各社の決算発表資料をもとに作成

 

海外売上高トップは、2兆6381億円を売り上げた武田薬品工業。為替変動の影響もあり売り上げは前年度から2.2%減少したものの、国内売上高の減少が大きく、海外売上高比率は前年度から0.5ポイント上昇して82.5%となりました。

 

武田に次いで海外売上高2位となったアステラス製薬は、前立腺がん治療薬「イクスタンジ」が好調で4.3%の増収。海外売上高比率は4.3ポイント上昇して77.7%となりました。21年度は海外売上高が1兆円を超え、海外売上高比率も80%を突破する見込みです。

 

中外11.5pt増、協和キリン8.6pt増

前年度から海外売上高を大きく伸ばしたのは、中外製薬(51.9%増)と協和キリン(26.8%増)。中外は、関節リウマチ治療薬「アクテムラ」が新型コロナウイルス感染症向けの需要増でスイス・ロシュ向けの輸出を増やしたほか、血友病A治療薬「ヘムライブラ」や視神経脊髄炎スペクトラム障害治療薬「エンスプリング」の輸出も拡大。海外売上高比率は前年度から11.5ポイント上昇しました。協和キリンは低リン血症治療薬「クリースビータ」が好調で、海外売上高比率は8.6ポイント増加しています。

 

利尿薬「サムスカ/ジンアーク」などの「グローバル4製品」が伸びた大塚ホールディングス(HD)は7.9%の増収。抗PD-1抗体のロイヤリティ収入が拡大した小野薬品工業、抗がん剤「エンハーツ」や抗凝固薬「リクシアナ」が好調な第一三共も7%台の増収となりました。

 

一方、前年度から海外売上高を減らしたのは、武田、エーザイ(8.1%減)、塩野義製薬(14.4%減)、田辺三菱製薬(1.6%減)。エーザイは、海外での製品販売は堅調だったものの、抗がん剤「レンビマ」に関する米メルクからの販売マイルストンなどが減少。塩野義もロイヤリティ収入の減少が響きました。

 

エンティビオ4000億円突破 イクスタンジは5000億円へ

各社の海外事業を支えるグローバル製品の販売は、2020年度もおおむね堅調に推移しました。

 

武田は、最大の主力製品である潰瘍性大腸炎・クローン病治療薬「エンティビオ」(日本製品名・エンタイビオ)が23.6%増の4293億円と好調。多発性骨髄腫治療薬「ニンラーロ」も2ケタ成長だったほか、遺伝性血管性浮腫治療薬「TAKHZYRO」(日本では承認申請中)や免疫グロブリン製剤も売り上げを大きく伸ばしました。

 

アステラス製薬はイクスタンジが14.6%増で4500億円を突破し、抗がん剤「ゾスパタ」も欧米での売り上げ拡大で67.2%増。イクスタンジは今年度5500億円を超える売り上げを予想しています。

 

大塚HDはグローバル4製品がそろって2ケタ成長。抗精神病薬「レキサルティ」は1000億円を突破しました。エーザイはレンビマが19.7%増の1339億円と好調を維持。第一三共は期待の抗体薬物複合体(ADC)「エンハーツ」が301億円(前年度比831.5%増)を売り上げたほか、抗凝固薬エドキサバン(日本製品名・リクシアナ)も7.7%増と堅調でした。大日本住友製薬は抗精神病薬「ラツーダ」が2ケタ成長で2000億円を超えています。

 

中外は、アクテムラ、ヘムライブラ、抗がん剤「アレセンサ」が好調。スイス・ロシュの決算によると、3製品の20年の世界売上高は、アクテムラが28億5800万スイスフラン(約3258億円、前年比32%増)、ヘムライブラが21億9000万スイスフラン(約2498億円、68%増)アレセンサが11億6000万スイスフラン(約1322億円、40%増)となりました。

 

【主なグローバル製品の売上高】(*は12月期、無印は3月期。**は日本申請中。【単位】億円、前年度比は%)(製品名/主な対象疾患薬効/20年度・売上高/前年度比/21年度見込み・売上高/前年度比): 〈▽武田薬品工業> エンティビオ/炎症性腸疾患/4,293/23.6/―/― |ニンラーロ/がん/874/12.7/―/― |TAKHZYRO**/遺伝性血管性浮腫/867/27.0/―/― 〈▽アステラス製薬〉 |イクスタンジ/がん/4,584/14.6/5,572/21.5 |ゾスパタ/がん/238/67.2/367/53.8 |ベタニス/過活動膀胱/1,636/1.2/1,752/7.1 〈▽大塚HD*〉/ |エビリファイメンテナ/抗精神病薬/1,160/14.0/1,280/10.3 |レキサルティ/抗精神病薬/1,046/16.5/1,105/5.6 |サムスカ/ジンアーク/利尿薬/1,683/12.9/1,705/1.3 |ロンサーフ/がん/407/18.1/435/6.9 〈▽エーザイ〉 |レンビマ/がん/1,339/19.7/1,720/28.4 |ハラヴェン/がん/376/▲/6.5/350/6.9 |フィコンパ/てんかん/267/5.8/320/19.7 〈▽第一三共〉 |エンハーツ/がん/301/831.5/694/130.6 |エドキサバン/抗凝固薬/1,659/7.7/1,884/13.5 〈▽大日本住友製薬〉 |ラツーダ/抗精神病薬/2,089/10.2/2,271/8.7 〈▽中外製薬*〉 |アクテムラ/関節リウマチ/1,737/33.5/1,238/▲/28.7 |アレセンサ/がん/703/2.9/712/1.3 |ヘムライブラ/血友病/602/109.0/1,414/134.9 〈▽協和キリン*〉 |クリースビータ/低リン血症/582/78.5/827/42.1 |※各社の決算発表資料をもとに作成

 

AnswersNews編集部が製薬企業をレポート

あわせて読みたい

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる

オススメの記事

人気記事

メールでニュースを受け取る

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる