
製薬業界 きょうのニュースまとめ読み(2021年1月18日)
田辺三菱と武田薬品、化合物の評価データを共有 田辺三菱製薬と武田薬品工業は1月18日、化合物に関する社内評価データを共有すると発表した。共有するのは、公知化合物に…
田辺三菱と武田薬品、化合物の評価データを共有 田辺三菱製薬と武田薬品工業は1月18日、化合物に関する社内評価データを共有すると発表した。共有するのは、公知化合物に…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬・ワクチンの開発動向をまとめました。
Answers無料転職サポートは、求人情報はもちろん、業界トップクラスの情報量であなたの転職活動をサポートします。
PR田辺三菱 韓国企業とのライセンス解消で仲裁判断、一時金返還へ 田辺三菱製薬は1月14日、韓国のKolon Life Science(KLS)に対してライセンス契約解消に伴う一時金の返…
2021年に国内で発売が見込まれる主な新薬を、領域別に2回に分けて紹介します。2回目は「精神・神経」「神経筋疾患」「骨・関節」「その他」です。(1回目はこちら)
ダイセル、新型コロナDNAワクチンを皮内投与…阪大で医師主導治験 ダイセルは12月24日、大阪大医学部附属病院が行う新型コロナウイルス向けDNAワクチンの医師主導第1/2相…
治療用アプリとして国内初の承認を取得した「CureApp SC」。新型コロナウイルスの感染拡大も背景に、デジタル化の機運が高まった 新型コロナウイルスのパンデミックによ…
21年度薬価改定、全品目の7割が対象に…4300億円削減 政府は12月17日、2021年度薬価改定の対象品目について、乖離率が5%超の品目とすることを決めた。全品目の7割が対象と…
主要製薬企業の国内の新薬開発パイプラインを、2020年11月25日時点で各社が公表している情報をもとに企業別・創薬モダリティ別にまとめました(2020年5月時点の情報をまと…
ヤンセン、新型コロナワクチンの国内P1試験を再開 ヤンセンファーマは11月16日、中断していた新型コロナウイルス感染症ワクチンの国内臨床第1相(P1)試験を再開したと発…