
リコー、CRISPR/Cas9ゲノム編集技術のライセンス取得…アイルランドERSから
リコーは3月13日、アイルランドのバイオテクノロジー企業ERS Genomicsと、同社のCRISPR/Cas9ゲノム編集技術に関する非独占的ライセンス契約を結んだと発表した。対象地域は日本と米国。リコーは2022年に米エリクサジェン・サイエンティフィックを子会社化し、mRNA医薬品のCDMOに参入。ESRのゲノム編集技術とエリクサジェンの技術を組み合わせることで、信頼性の高い疾患モデルの構築を可能にし、創薬開発期間の短縮や成功確率の向上を目指す。
武田薬品、JPBUプレジデントに神経精神疾患事業部長の宮柱氏
武田薬品工業は3月13日、日本事業を統括するジャパン ファーマ ビジネス ユニット(JPBU)のプレジデントに、神経精神疾患事業部長の宮柱明日香氏が4月1日付で就任すると発表した。現JPBUプレジデントの古田未来乃氏は、同日付でCFO(最高財務責任者)に就く。宮柱氏は武田入社後、20年にわたって製薬業界に従事。国内でコマーシャルやメディカルを経験し、ベトナムのカントリー・マネジャーやインドネシアの事業運営責任者を歴任した。
AnswersNews編集部が製薬企業をレポート
あわせて読みたい
オススメの記事
-
ウルトラジェニクス、LC-FAOD治療薬トリヘプタノインを申請/MSD、21価肺炎球菌ワクチン「キャップバックス」承認 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年8月8日)
-
製薬業界 2025年下半期の転職市場トレンド予測―求人数は上半期から横ばいの見通し…メディカルやバイオベンチャーの研究などで募集活発
-
【工場探訪:くすりづくりの現場を歩く】中外製薬工業・宇都宮工場―日本最大級のバイオ医薬品製造施設はDXの先進地
-
【2025年版】国内製薬会社ランキング―トップ3は今年も武田・大塚・アステラス、海外好調で軒並み増収
-
【2025年版】製薬会社世界ランキング―トップ3はロシュ、メルク、ファイザー…リリーがトップ10入り