
VLPセラピューティクス、コロナワクチンの国内P1試験開始
VLPセラピューティクスは10月12日、新型コロナウイルスワクチン「VLPCOV-01」の臨床第1相(P1)試験を開始したと発表した。レプリコン技術を用いたワクチンで、試験は健康成人45人を対象に、同ワクチンを2回接種した際の安全性と免疫原性を評価する。同社は、P1試験の中間解析結果を踏まえ、来年春にP2/3試験を始めたい考え。
3Dマトリックスの止血材「ピュアスタット」12月に保険適用
中央社会保険医療協議会(中医協)は10月13日、スリー・ディー・マトリックスの局所止血材「ピュアスタット」を12月1日付で保険適用することを了承した。消化器内視鏡治療で起こる漏出性出血に使うペプチド由来の吸収性局所止血材で、償還価格は1mLあたり1万3200円。ピーク時に年間14億9000万円の販売を見込む。
あわせて読みたい
オススメの記事
-
キッセイ、米社から甲状腺眼症治療薬を導入/参天、緑内障・高眼圧症薬ネタルスジルメシル酸塩を申請 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年7月30日)
-
製薬業界 2025年下半期の転職市場トレンド予測―求人数は上半期から横ばいの見通し…メディカルやバイオベンチャーの研究などで募集活発
-
【工場探訪:くすりづくりの現場を歩く】中外製薬工業・宇都宮工場―日本最大級のバイオ医薬品製造施設はDXの先進地
-
【2025年版】国内製薬会社ランキング―トップ3は今年も武田・大塚・アステラス、海外好調で軒並み増収
-
【2025年版】製薬会社世界ランキング―トップ3はロシュ、メルク、ファイザー…リリーがトップ10入り