
ブリストル 医療従事者向けLINEに血液がん、循環器、リウマチを追加
ブリストル・マイヤーズスクイブは4月20日、医療従事者向けのLINE公式アカウントで、血液がん、循環器、リウマチの3領域に関する情報提供を開始したと発表した。これまでは固形がん領域のみだったが、ブリストルが扱うすべての領域をカバーした。医療従事者はLINE上で製品情報や動画コンテンツにアクセスできるほか、担当MRとのアポイントメントや製品に関する問い合わせも行えるようになる。
日医工、アステラスから急性心不全治療薬「ミルリーラ」を承継
日医工は4月20日、アステラス製薬が国内で製造販売する急性心不全治療薬「ミルリーラ」(一般名・ミルリノン)について、7月1日付で製造販売承認を承継すると発表した。同日以降、日医工が製造販売元として同薬を販売するとともに、医療機関への情報提供・収集活動を行う。
オンコリス 新型コロナ治療薬の前臨床開発で新日本科学と提携
オンコリスバイオファーマは4月20日、開発中の新型コロナウイルス感染症治療薬「OBP-2011」について、新日本科学と共同開発契約を結んだと発表した。新日本科学は前臨床・臨床試験の支援を手掛けており、オンコリスは提携を通じてOBP-2011の前臨床試験をスピードアップさせる。2022年上期に前臨床試験を終え、治験届を提出することを目指す。
AnswersNews編集部が製薬企業をレポート
・アステラス製薬
AnswersNews編集部が製薬企業をレポート
あわせて読みたい
オススメの記事
-
ウルトラジェニクス、LC-FAOD治療薬トリヘプタノインを申請/MSD、21価肺炎球菌ワクチン「キャップバックス」承認 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年8月8日)
-
製薬業界 2025年下半期の転職市場トレンド予測―求人数は上半期から横ばいの見通し…メディカルやバイオベンチャーの研究などで募集活発
-
【工場探訪:くすりづくりの現場を歩く】中外製薬工業・宇都宮工場―日本最大級のバイオ医薬品製造施設はDXの先進地
-
【2025年版】国内製薬会社ランキング―トップ3は今年も武田・大塚・アステラス、海外好調で軒並み増収
-
【2025年版】製薬会社世界ランキング―トップ3はロシュ、メルク、ファイザー…リリーがトップ10入り