1. Answers>
  2. AnswersNews>
  3. きょうのニュース>
  4. エーザイ「レケンビ」欧州で承認/アムジェン、小細胞肺がん治療薬「イムデトラ」発売|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年4月16日)
きょうのニュース

エーザイ「レケンビ」欧州で承認/アムジェン、小細胞肺がん治療薬「イムデトラ」発売|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年4月16日)

更新日

AnswersNews編集部

 

エーザイ「レケンビ」欧州で承認

エーザイは4月16日、アルツハイマー病治療薬「レケンビ」(一般名・レカネマブ)が欧州で承認されたと発表した。適応は「アミロイド病理が確認されたApoEε4が非保有またはヘテロ接合体である成人におけるアルツハイマー病による軽度認知障害または軽度認知症」。欧州では昨年7月、欧州医薬品委員会が承認に否定的な見解を採択したが、エーザイが求めた再審議の結果、副作用リスクの高いApoEε4ホモ接合体の患者を除外すればベネフィットがリスクを上回ると結論付けた。

 

アムジェン、小細胞肺がん治療薬「イムデトラ」発売

アムジェンは4月16日、小細胞肺がん治療薬「イムデトラ点滴静注用」(タルラタマブ)を発売したと発表した。がん化学療法後に増悪した小細胞肺がんでは約20年ぶりの新薬となる。同薬は、がん細胞表面のDLL3とT細胞上のCD3に結合する二重特異性抗体。薬価は1mg1瓶13万7100円、10mg1瓶132万6870円で、ピーク時に247億円の販売を見込む。

 

AnswersNews編集部が製薬企業をレポート

あわせて読みたい

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる

オススメの記事

人気記事

メールでニュースを受け取る

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる