1. Answers>
  2. AnswersNews>
  3. ニュース解説>
  4. 【図解】新型コロナウイルス 熾烈な「ワクチン争奪戦」
ニュース解説

【図解】新型コロナウイルス 熾烈な「ワクチン争奪戦」

更新日

急ピッチで開発が進む新型コロナウイルスワクチン。開発競争が過熱する一方で、有望なワクチンをめぐる国家間の争奪戦も激しくなっています。先進国が競って巨費を投じ、ワクチンを囲い込む、熾烈な「ワクチン争奪戦」を図解します。(写真はロイター)

 

世界で170種類以上開発

WHO(世界保健機関)のまとめによると、9月3日現在、世界で176の新型コロナウイルスワクチンが開発されており、このうち33種類が臨床試験を実施中。最終段階の臨床第3相(P3)試験に入っているのは8種類で、一部のワクチンは年末から来年はじめにかけて接種が始まる可能性があります。

 

大規模な臨床試験で安全性と有効性が証明されたワクチンはまだありません。ロシア政府は8月、同国立ガマレヤ研究所が開発したアデノウイルルベクターワクチン「スプートニクV」を承認しましたが、P3試験は完了しておらず、専門家からは安全性や有効性について懐疑的な意見が出ています。

 

【主な新型コロナウイルスワクチンの開発状況】(※WHOのまとめ(2020年9月3日時点)などをもとに作成) <P3> アストラゼネカ(英)/ファイザー(米)/ビオンテック(独)/カンシノ(中)/モデルナ(米)/シノバック(米)/がまれや研究所(露)※ロシアで8月に承認/シノファーム(中) <P2> キュアバック(独)/重慶智飛(中)/ノババックス(米) <P1/2> J&J(米)/イノビオ(米)/アンジェス(日) <P1> クローバーバイオ(中)/GSK(英)/クイーンズランド大(豪)/CSL(豪)/メディカゴ(加)/インペリアル・カレッジ・ロンドン(英)/メルク(米) <前臨床> 塩野義製薬(日)/香港大(香)/第一三共(日)/IDファーマ(日)/バルネバ(仏)/KMバイオロジクス(日)

 

「確保」すでに69億回分

開発中のどのワクチンも最終的に成功する保証はありませんが、世界では先進国を中心に開発段階から自国への供給を確保する動きが活発化しています。米国や欧州連合(EU)、英国、日本などがすでに複数の製薬企業と供給に合意。最終合意に至っていないものも含めると、各国政府や非営利団体によって確保されたワクチンは、すでに69億回分を超えています。

 

【新型コロナウイルスワクチン 主要国の確保状況】 <米国>8億回分 |アストラゼネカ 3億回分、ファイザー/ピオンテック・ノババックス・J&J・モデルナ・サノフィ/GSK 1億回分 <EU>14.85億回分/一部は途上国に寄付。予備的交渉での合意を含む |アストラゼネカ・J&J 4億回分、サノフィ/GSK 3億回、キュアバック 2.25億回、モデルナ 1.6億回分 <英国>3.8億回分 |アストラゼネカ・仏バルネバ 1億回分、サノフィ/GSK・ノババックス 0.6億回分、ファイザー/ピオンテック・J&J 0.3億回分、 <日本>5.3億回分 |ノババックス 2.5億回分、アストラゼネカ・ファイザー/ピオンテック 1.2億回分、モデルナ 0.4億回分 <カナダ>1.9億回分 |ノババックス 0.75億回分、モデルナ 0.55億回分、J&J 0.3億回分、ファイザー/ピオンテック 0.2億回分 <スイス>0.045億回分 |モデルナ 0.045奥回分 <ブラジル>2.2億回分 |中国シノバック 1.2億回分、アストラゼネカ 1億回分 <ロシアなど*>10億回分(ロシアが承認した「スプートニクV」には、20カ国以上から10回分以上の確保の要請があるとされる) |国立ガマレヤ研究所 10億回分 <途上国*>23億回分(*GAVIアライアンス、感染症流行対策イノベーション連合(CECPI)、セラム・インスティチュート・オブ・インディア) |アストラゼネカ 12億回分、ノババックス 11億回分 |※各国政府、企業、関係機関の発表や海外の報道をもとに作成

 

ワクチンの早期実用化を目指す「ワープ・スピード作戦」を展開する米国は、6社と計8億回分の供給契約を結んでおり、契約額は合計で92.5億ドル(約9800億円)に上ります。EUは、予備的な合意も含め5社から14.85億回分の供給を確保。このうち4億回分(1億回分は追加購入権)を供給する英アストラゼネカには、3億3600万ユーロ(約420億円)の手付金が支払われました。

 

【米国政府とワクチンメーカーの契約額】(契約先/モダリティ/供給量/契約額): モデルナ/mRNA/1億回分/15億ドル |J&J/ウイルスベクター/1億回分/10億ドル |サノフィ/GSK/組換えタンパク/1億回分/20億ドル |ノババックス/組換えタンパク/1億回分/16億ドル |ファイザー/mRNA/1億回分/19.5億ドル |アストラゼネカ/ウイルスベクター/3億回分/12億ドル |計8億回分/総額92.5億ドル(約9800億円) |※米国政府の発表をもとに作成

 

日本政府は、アストラゼネカと米ファイザーからぞれぞれ1億2000万回分を確保。米モデルナからは4000万回分以上の供給を受ける方向で協議しているほか、武田薬品工業は提携先の米ノババックスのワクチンについて、年間2億5000万回分以上の生産能力を構築する見込みで、これらを合わせると5.3億回分を確保したことになります。

 

アストラゼネカ 20億回分超える

各国政府との合意をもとに供給量をメーカー別に見てみると、アストラゼネカが23.2億回分で最も多く、次いで多かったのは14.86億回分のノババックス。このうち、アストラゼネカは13億回分、ノババックスは10億回分を途上国に配分する計画です。サノフィとグラクソ・スミスクライン(GSK)も、供給力の多くを途上国に充てる考えを示しています。

 

【新型コロナウイルスワクチン 主要メーカーの供給量】: <英・アストラゼネカ> ウイルスベクターワクチン・計23.3億回分 |EU・4億回分 |米国・3億回分 |日本・1.2億回分 |英国・1億回分 |ブラジル・1億回分 |途上国・13億回分 <米・ノババックス> 組換えタンパクワクチン・計14.86億回分 |日本・2.5億回分 |米国・1億回分 |カナダ・0.76億回分 |英国・0.6億回分 |途上国・10億回分 <米・J&J> ウイルスベクターワクチン・計5.68億回分 |EU・4億回分 |米国・1億回分 |カナダ・0.38億回分 |英国・0.3億回分 <仏・サノフィ/英GSK> 組換えタンパクワクチン・計4.6億回分 |EU・3億回分 |米国・1億回分 |英国・0.6億回分 <米・モデルナ> mRNAワクチン・計3.605億回分 |EU・1.6億回分 |米国・1億回分 |カナダ・0.56億回分 |日本・0.4億回分 |スイス・0.045億回分 <米・ファイザー/独・ビオンテック> mRNAワクチン・計2.7億回分 |日本・1.2億回分 |米国・1億回分 |英国・0.3億回分 |カナダ・0.2億回分 <独・キュアバック> mRNAワクチン・計2.25億回分 |EU・2.25億回分 |※各国政府、企業、関係機関の発表や海外の報道をもとに作成

 

先進国がワクチンを囲い込めば、資金力に乏しい途上国に行き渡らない可能性があり、公衆衛生の専門家からは自国優先の「ワクチンナショナリズム」に批判の声も上がっています。

 

一方で国際協調による配分の枠組みも動き出そうとしています。WHOとGAVIワクチンアライアンス、感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)が共同で立ち上げた「COVAX Facility」は、高所得国が自ら拠出した資金で自国分のワクチンを購入し、低・中所得国には高所得国の拠出金でワクチンを供給する仕組みです。COVAXは2021年末までに20億回分のワクチンを提供することを目指しています。

 

COVAXには日本を含む70カ国以上の高所得国が参加する意向ですが、ワクチン開発で先行する米国や中国はここには含まれていません。

 

 

COVAXは現在、9つの新型コロナウイルスワクチンをポートフォリオに持っており、さらに9つのワクチンについてポートフォリオへの追加を検討しています。

 

日本政府「21年前半までに全国民分」

日本政府は2021年前半までに国民全員分のワクチンを確保することを目指しています。アストラゼネカのワクチンは21年初頭から供給が始まり、このうち3000万回分は3月までに供給される予定。原液の製造でJCRファーマが、製剤や流通で第一三共とMeijiSeikaファルマ、KMバイオロジクスが協力します。

 

【国内のワクチン開発状況と供給の見通し】(2020年9月3日現在): <英・アストラゼネカ> ▽21年初頭から1億2000万回分。うち3000万回分は3月までに供給 ▽現役製造でJCRファーマ、製剤・流通で第一三共、MeijiSeikaファルマ、KMバイオロギクスが協力 <米・ファイザー> ▽21年前半に1億2000万回分供給 <米・モデルナ> ▽21年前半から4000万回分を供給する方向で協議中 ▽国内の販売・流通は武田薬品工業が担当 <米・ノババックス> ▽武田薬品工業と国内供給で提携 ▽武田は年間2億5000万回分以上の生産体制の構築を見込む <日・アンジェス> ▽20年6月からP1/2試験を実施中 <米・J&J> ▽20年9月からP1試験を実施中 <日・IDファーマ> ▽20年11月にも臨床試験開始の意向 <日・塩野義製薬> ▽年内にも臨床試験開始の意向 ▽21年末までに3000万人分以上の生産を目標 <米・エリクサジェン> ▽21年初頭からP1/2試験を開始予定 <日・第一三共> ▽21年3月にも臨床試験開始の意向 <日・KMバイオロジク> |※企業や政府の発表をもとに作成

 

政府は国内生産への補助として、6社に計約900億円の交付を決定。アンジェスのDNAワクチンは臨床試験を始めており、第一三共や塩野義製薬など4社も今年から来年はじめにかけて臨床試験を開始する意向です。

 

(前田雄樹)

 
【AnswersNews編集部が製薬企業をレポート】

武田薬品工業
第一三共
塩野義製薬

他の企業も見る

 

AnswersNews編集部が製薬企業をレポート

あわせて読みたい

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる

オススメの記事

人気記事

メールでニュースを受け取る

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる