
【2021年の新薬#1】がん治療用ウイルス 国内初承認へ…胆管がんにFGFR阻害薬、糖尿病には2新薬
2021年に国内で発売が見込まれる主な新薬を、領域別に2回に分けて紹介します。1回目は「がん」「循環器・腎・糖尿病」「皮膚」「婦人科」です。(2回目はこちら)
2021年に国内で発売が見込まれる主な新薬を、領域別に2回に分けて紹介します。1回目は「がん」「循環器・腎・糖尿病」「皮膚」「婦人科」です。(2回目はこちら)
コロナワクチン、2月下旬までに接種開始…首相表明 菅義偉首相は1月4日の年頭記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの接種を2月下旬までに始めると表明した。首相はワク…
Answers無料転職サポートは、求人情報はもちろん、業界トップクラスの情報量であなたの転職活動をサポートします。
PR主要製薬企業の国内の新薬開発パイプラインを、2020年11月25日時点で各社が公表している情報をもとに企業別・創薬モダリティ別にまとめました(2020年5月時点の情報をまと…
大日本住友、住友化学と再生・細胞医療CDMO合弁会社を設立 大日本住友製薬は10月8日、住友化学と、再生・細胞医療分野のCDMO事業を行う合弁会社「S-RACMO」を9月1日付で…
中外・武田 「テセントリク」と「カボメティクス」併用療法を共同開発 中外製薬と武田薬品工業は9月10日、免疫チェックポイント阻害薬「テセントリク」(一般名・アテゾ…
武田薬品工業が、かねてから囁かれていたOTC子会社・武田コンシューマーヘルスケアの売却を発表しました。製薬各社のOTC事業の位置付けが問われる中、業界再編の引き金を…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は製薬企業の業績にどんな影響を与えているのか。各社の4~6月期決算をまとめました。
国内中堅製薬企業の業績停滞が鮮明になってきました。国内の主要製薬企業を「売上高6000億円以上」「1000億円以上6000億円未満」「1000億円未満」の3つに分類して業績を集…
アクテムラ、海外臨床試験で重症COVID-19肺炎への有効性示せず 中外製薬は7月29日、抗IL-6受容体抗体「アクテムラ」(一般名・トシリズマブ)について、スイス・ロシュが…