
製薬業界 きょうのニュースまとめ読み(2021年1月18日)
田辺三菱と武田薬品、化合物の評価データを共有 田辺三菱製薬と武田薬品工業は1月18日、化合物に関する社内評価データを共有すると発表した。共有するのは、公知化合物に…
田辺三菱と武田薬品、化合物の評価データを共有 田辺三菱製薬と武田薬品工業は1月18日、化合物に関する社内評価データを共有すると発表した。共有するのは、公知化合物に…
月経のある女性のおよそ3割が抱えているとされる月経困難症。低用量ピルによる治療が有効ですが、日本ではなかなか普及が進んでいません。「女性の健康」への関心が高まる…
Answers無料転職サポートは、求人情報はもちろん、業界トップクラスの情報量であなたの転職活動をサポートします。
PR2021年に国内で発売が見込まれる主な新薬を、領域別に2回に分けて紹介します。1回目は「がん」「循環器・腎・糖尿病」「皮膚」「婦人科」です。(2回目はこちら)
新型コロナ治療薬レムデシビル、中等症患者にも投与可能に 厚生労働省は1月7日、新型コロナウイルス感染症治療薬レムデシビル(製品名・ベクルリー)の添付文書を改訂し…
コロナ禍の真っ只中で迎えた2021年。国内でも春ごろからワクチンの接種が始まる見込みで、コロナ克服への期待が高まります。一方、4月には初の「中間年改定」が行われ、薬…
エムスリーと日本BI、肺疾患の診断支援で提携…AI活用し早期発見 エムスリーと日本ベーリンガーインゲルハイムは12月8日、間質性肺炎などの肺疾患に対する診断支援サービ…
主要製薬企業の国内の新薬開発パイプラインを、2020年11月25日時点で各社が公表している情報をもとに企業別・創薬モダリティ別にまとめました(2020年5月時点の情報をまと…
製薬業界のプレイヤーとして存在感を高めるベンチャー。注目ベンチャーの経営者を訪ね、創業のきっかけや事業にかける想い、今後の展望などを語ってもらいます。 黒石眞…
国内の主要製薬企業の2020年4~9月期決算は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響もあって減収減益となりました。先行きが見通せず多くの企業が21年3月期の業績予…