きょうのニュース
コロナワクチン「コスタイベ」JN.1対応承認/ファイザー、ダニ媒介性脳炎ワクチン「タイコバック」発売|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2024年9月13日)
更新日
AnswersNews編集部

「コスタイベ」JN.1対応で承認…コロナ定期接種、ワクチン5種類出そろう
MeijiSeikaファルマは9月13日、新型コロナウイルスワクチン「コスタイベ筋注用」について、オミクロン株JN.1系統に対応したワクチンの承認を取得したと発表した。同ワクチンはレプリコンワクチン。従来のmRNAワクチンより少量で高い中和抗体価を示し、効果が長く維持される。コスタイベの承認により、10月開始の定期接種に使用される5種類のワクチンが出揃った。MeijiSeikaファルマは近日中に供給を開始する予定。
ファイザー、ダニ媒介性脳炎ワクチン「タイコバック」発売
ファイザーは9月13日、ダニ媒介性脳炎ワクチン「タイコバック水性懸濁筋注/同小児用水性懸濁筋注」を発売したと発表した。ダニ媒介性脳炎はウイルスを保有するマダニにかまれることで感染する疾患。国内ではこれまで7例(2018年に5例、24年に2例)の発生が報告されている。7例はすべて北海道だが、ウイルスは国内に広く分布していると考えられている。同ワクチンは1970年代から欧州を中心に広く使用されており、国内では厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」の評価結果に基づいて同省がファイザーに開発を要請した。
あわせて読みたい
オススメの記事
-
Meiji、サンドとペニシリン系抗菌薬の原薬製造で提携/参天が新中計、29年度に売上収益4000億円 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年5月21日)
-
【2025年版】国内製薬会社ランキング―トップ3は今年も武田・大塚・アステラス、海外好調で軒並み増収
-
【2025年版】製薬会社世界ランキング―トップ3はロシュ、メルク、ファイザー…リリーがトップ10入り
-
MRの求人は9%増、大型採用続く…研究・製造も内資系企業中心に募集活発|製薬業界 今月の転職求人動向レポート(2025年5月)
-
2024年 国内新薬承認取得数ランキング…最多は11承認のアストラゼネカ、新規有効成分はファイザーがトップ