1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 用語辞典
  3. 業界用語・専門用語関連の用語一覧
  4. 制吐薬

制吐薬

制吐薬とは、嘔吐が止まらず低カリウム血症やアルカローシス(アルカリ血症)、脱水症状などが引き起こされた際、嘔吐を抑えるために処方される薬。鎮吐薬ともいわれる。

制吐薬には多くの種類があるが、日本で使用が認められている制吐薬は以下の3種類である。制吐薬は、嘔吐の重症度や嘔吐を引き起こす原因によって使い分けられる。

・副腎皮質ステロイド(デキサメタゾン)
・5-HT3受容体拮抗薬
・NK1受容体拮抗薬

  • このエントリーをはてなブックマークに追加