1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 製剤研究/製剤設計の転職・求人
  3. Analytical Development Japan

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

東証プライム、グローバルに展開する国内最大級の製薬会社

情報確認日2025/05/07

募集ポジション Analytical Development Japan
勤務地 神奈川県
仕事内容 ■主任研究員として従事していただきます。
応募資格 【必須要件】
下記全ての「■」に該当する方
■下記いずれかに該当する方
・化学、工学、生物学、分析化学、またはCMC研究に関連する分野において学士を取得し、7年以上の関連業界経験を有すること。
・化学、工学、生物学、分析化学、またはCMC研究に関連する分野において修士を取得し、5年以上の関連業界経験を有する。
・化学、工学、生物学、分析化学、またはCMC研究に関連する分野において博士を取得し、3年以上の関連業界経験を有する。
■cGMP下での合成分子(低分子およびオリゴヌクレチド)の原薬および製剤のCMC医薬品開発における豊富な経験を有する。
■複数の分析技術における専門知識を有し、プログラム戦略に関する深い実務知識を有すること。後期段階のパイプラインや様々な規制当局との折衝の経験があること。
■現行のcGMPに関する確かな知識と規制関連文書の作成経験を有する。
■科学会議での発表や査読付き論文の執筆を通じて、社外での科学的実績が証明されていること。
年収 700万円~1100万円
雇用形態 正社員
働く環境 ■働く魅力
日本に研究開発拠点を持つ、多くの国内大手製薬メーカーの案件が「バイオ医薬品」に特化をされていく中、低中分子領域でも数多くのパイプラインを保有し、ご自身のバックグラウンドを活かしてご活躍頂ける貴重な案件となっています。
トピックス 自分次第で将来のキャリアの可能性を広げていけるのが同社の特徴です。性別・年齢・国籍・人種・入社方法(新卒・中途)・オリエンテーションなどに壁はなく、活躍に応じてキャリアアップできる環境・風土が整っています。社内公募制度やリーダー研修制度を活用しながら、自らキャリアプランを実現してさらなるステップアップをしていきたいという方におすすめの企業です。
企業について ■複数領域で、医薬品を開発・販売している日系メーカーです。

お問い合わせ番号 : 411491

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数255件(非公開求人195件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。