1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 薬事/メディカルライターの転職・求人
  3. 臨床研究メディカルライティング

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

イーピーエス株式会社

情報確認日2025/06/09

募集ポジション 臨床研究メディカルライティング
勤務地 大阪府、東京都
【在宅勤務可否】 可
仕事内容 臨床研究におけるクライアントである医師や製薬メーカー等に代わって、主に下記の書類を作成します。
【具体的には】
■ 臨床研究の計画書や報告書
■ 医学論文
■ 学会発表資料(抄録、ポスター、スライド)

※特徴
臨床研究における適切な計画策定が臨床研究の成功を左右します。クライアントと共に練り上げた研究計画で、研究を成功させ、その成果が学会発表や論文で公表されることは、クライアントからの感謝を得られるとともに、医学の発展にも貢献することになり、大きなやりがいにつながります。また、メディカルライティングの経験を積むことで、クライアントは元より各業務担当者とのコミュニケーションも広がり、あらゆる関連業務の理解を深めることができます。

■フレキシブルな働き方
働き方に制限が伴う等の事情がある場合は、リモート勤務を含めた相談が可能です。
(例)フル在宅(遠隔地含む)、時短勤務、就業日数制限、コアタイム外や早朝・夜間の勤務、週末の勤務
※早朝・夜間・週末等の勤務は通常発生しませんが、働き方の要望に応じ対応を検討可能です。
雇用形態は契約社員となります。上記以外の条件も相談可能です。
応募資格 ■臨床研究(特定臨床研究、観察研究、等)、医薬品・医療機器開発分野でのメディカルライティング実務経験
年収 450万円~850万円
雇用形態 正社員
働く環境 【在宅勤務可否】 可
企業について 【概要・特徴】
■1991年創業、国内トップクラスの実績を持つCRO。医薬品・医療機器の開発支援サービスのほか、教育研修サービス、CDISC標準業務サービス、分析業務サービスを提供しています。「EPSホールディングス(株)」など約50社とともに「EPSグループ」を展開。創業以来、右肩上がりで成長しており、近年の営業利益は約20%で推移しています。

■臨床試験から製造販売後調査に関わる全ての業務を受託できる「フルサービス体制」が強み。2014年~2019年の5年間の受託プロトコール数は2,082件で、業務別ではモニタリングが56.3%、データマネジメントが19.3%、統計解析が9.1%、安全性情報が5.7%、メディカルライティングが2.3%などとなっています(2019年11月末現在)。

■がんや循環器系、脳神経系、難病分野など、幅広い疾患領域に対応。領域別の受託数は、腫瘍・がんが24.6%、中枢神経系が11.5%、循環器系が10.6%、内分泌・代謝系が8.8%、感覚器系が7.2%、感染症が6.7%、免疫・アレルギーが5.9%など。また、全体の約60%がグローバル試験となっています。

【注力分野】
■再生医療分野の臨床開発が活発化している近年の製薬業界の動向を踏まえ、同社は2017年に「再生医療推進課」を新設。早くから再生医療分野のCRO事業で実績を積んできた知見を活かして、安全・迅速な再生医療製品の開発に貢献していきたい考えです。

お問い合わせ番号 : 330038

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数185件(非公開求人142件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。