1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 生産技術/製造技術/製造の転職・求人
  3. 生産職(医薬品)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

大塚製薬株式会社

情報確認日2025/01/22

募集ポジション 生産職(医薬品)
勤務地 徳島県
仕事内容 下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・医薬品工場での製造業務の遂行
(原料秤量、造粒乾燥、混合、打錠、検査、充填、包装)
・製造機器のオペレーション業務
・原材料受入と在庫管理
・製造設備のメンテナンス、管理
・記録類の入力、管理

徳島第二工場では多くの医薬品を製造しており、国内のみならず海外へも輸出している製品があり、これら製品の製造作業、包装作業になります。
また、生産作業以外に安全衛生活動や環境保全活動等にも生産課員も参加し取り組んでいます。
応募資格 【必須要件】
下記すべてに該当する方
・製造オペレーターとしての業務経験のある方(目安3年以上)
年収 500万円~800万円
雇用形態 正社員
働く環境 <社風>
挑戦できる社風です。
※社内評価次第ですが手を挙げれば挑戦できる環境があります。
企業について 【特徴・概要】
■1964年設立、国内大手の医薬品・健康食品メーカー。「医療関連事業」「ニュートラシューティカルズ関連(NC)事業」の2事業を展開するトータルヘルスケアカンパニーです。
■医療関連事業:最重点領域の精神疾患、神経疾患、がん・免疫に加え、循環器・腎、感染症、眼科、皮膚科を中心に研究開発を実施。グローバル4製品「エビリファイメンテナ」「レキサルティ」「サムスカ/ジンアーク」「ロンサーフ」を成長ドライバーに位置づけています。
■NC事業:健康の維持・増進のための科学的根拠をもった製品を開発。「ポカリスエット」「カロリーメイト」「オロナミンCドリンク」「SOYJOY」などがあります。
【主な製品】
■抗精神病薬「エビリファイ」は同社が1988年に発見し、開発したグローバル製品です。それに続くものとして持続性注射剤(月1回製剤)「エビリファイメンテナ」を2013年に米国で発売。現在50カ国以上で販売しています。
■抗精神病薬「レキサルティ」は、成人の大うつ病補助療法と統合失調症の適応症としての承認を米国FDAより同時取得し、2015年に米国で発売。日本での統合失調症治療薬としての発売を含め、現在約60カ国で展開しています。利尿薬「サムスカ/ジンアーク」は40カ国以上で承認されています。
【注力分野】
■デジタル領域に注力。2017年にデジタルメディスン「エビリファイ マイサイト」が米国で承認されました。これは「エビリファイ」(錠剤)に極小センサーを組み込み、飲んだ患者が胃内で発したシグナルを医療機器が検出し、データを収集するというものです。
■また近年、米子会社「大塚アメリカ・インク」が、臨床用アプリを開発する米企業「クリックセラピューティクス」と、うつ病を対象としたデジタル治療アプリの開発・商業化のグローバルライセンス契約を締結しています。

お問い合わせ番号 : 405278

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数1148件(非公開求人870件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。