1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 品質管理の転職・求人
  3. 品質管理_微生物試験担当者

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

シミックCMO株式会社

情報確認日2025/06/27

募集ポジション 品質管理_微生物試験担当者
勤務地 栃木県
仕事内容 ■医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます

【具体的には】
・医薬品等の微生物試験業務
・微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験等
・無菌医薬品製造区域の完了モニタリング、製薬用水の品質管理
応募資格 下記全てを満たす方
■GMP下での業務経験
■日本薬局方の生物試験(微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験等)について知識と経験のある方
■一般的なPC操作
年収 369万円~450万円
雇用形態 正社員
企業について 【概要・特徴】
■シミックグループに属する、CDMO(医薬品受託製造開発機関)です。大手製薬会社の主力工場を引き継ぎ、2009年にCMO(医薬品受託製造機関)として設立。その後、医薬品の受託製造に加え、医薬品の新たな製剤方法や効率的な生産方法の開発なども行う「CDMO」として変革を遂げています。

【強み】
■医薬品の開発・製造・販売のバリューチェーンをカバーするシミックグループの総合力を活かして、幅広いサービスを提供できることが強み。製剤化検討から治験薬製造(安定性試験)、商用製造まで、医薬品製造に関わる業務をトータルでサポートしています。

■医薬品の受託製造においては、錠剤・カプセル剤、軟膏剤・クリーム剤、外用液剤、注射剤など、ほぼ全ての剤形に対応。大量生産から多品種少量生産まで対応しています。また、製剤化検討においては、新規医薬品の処方設計から既存医薬品の改良研究まで、幅広いサービスを提供しています。

【生産・開発体制】
■静岡工場・富山工場・足利工場(栃木県)・西根工場(岩手県)を保有。静岡工場には「製剤開発センター」を備えており、製剤化検討から治験薬製造までの製剤開発に関わる機能も担っています。また2018年から足利工場で、最新設備を有する新しい注射剤棟が稼働。今後市場拡大が見込まれる、抗がん剤や抗体医薬品の製造にも対応しています。

お問い合わせ番号 : 431020

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数398件(非公開求人303件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。