1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 品質管理の転職・求人
  3. 研究開発職(化学分析)

倉敷紡績株式会社

情報確認日2023/05/23

募集ポジション 研究開発職(化学分析)
勤務地 大阪府
仕事内容 化学分析・機器分析による繊維・化成品関連の研究開発支援
不具合・クレーム原因調査分析(異物、変退色、脆化など)
品質管理試験(抗菌・抗ウイルス性試験など)
応募資格 【必須要件】
下記すべてに該当する方
■高専・大卒以上
■分析化学、機器分析の知識があること
■機器分析(定性・定量分析)の実務経験があること
■化学系実験や薬品・器具・分析装置を安全に行う素養と意識があること
年収 400万円~750万円
雇用形態 正社員
働く環境 <残業時間>
月平均20時間ほど
トピックス <キャリアパス>
分析・試験・評価業務のスペシャリストから、将来的にはチームリーダーとしてチーム運営を担う存在となって頂きます。
企業について 【概要・特徴】
東証プライム上場、134年の歴史を有する 大手繊維メーカー。主要産業のなかった岡山・倉敷で紡績業を行う会社として設立しました。その後、市場のニーズやトレンドを元に、基盤の技術を応用させ、新たな事業を展開。現在では、繊維事業のほか、化学品事業、環境エレクトロニクス分野、食品・サービス事業などを手掛けています。ニーズに合った高機能の製品や、付加価値の面で高い評価を受け、ニッチな市場でトップクラスのシェアを持つ商品も多数あります。

【強み】
基盤技術を元に多数の事業に展開している、高い技術力が強み。設立当時は、原綿を輸入に頼っていたことから、世界各地の多品種の綿をブレンドし品質を一定にする技術を習得し、事業の基盤を固めました。その後、繊維の染色工程の技術から事業を拡大し、色の制御のためにエレクトロニクス分野に進出。染料を厳密に計量する技術から、コンピュータ・カラー・マッチングシステムを商品化、さらにそのコンピュータ技術から「情報処理」「検査・計測」分野へと発展しています。

【研究開発】
2016年にクラボウ先進技術センターを設立。技術研究所の拠点として、先端の実験装置・評価設備を導入し、技術・商品開発に取り組んでいます。さらに、基盤技術グループと応用開発グループが連携する分野を超えた独自体制を構築。技術の複合化を実現させ、モノの形状や位置を認識するカメラのプロジェクトや、薬液の精密計測・リアルタイム制御を目指すプロジェクトなどの新たな研究開発を行っています。

お問い合わせ番号 : 318345

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数665件(非公開求人505件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。