1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 品質保証の転職・求人
  3. 認証エキスパート<圧力機器>

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

テュフズードジャパン株式会社

情報確認日2025/04/25

募集ポジション 認証エキスパート<圧力機器>
勤務地 東京都、大阪府
※遠隔勤務可能な案件であり、東京・大阪オフィス郊外の方はフルリモートワークも可能です。
仕事内容 本ポジションでは、専門的な知識とリーダーシップを活かし、産業サービス(IS)プロジェクトを統括しながら、規制遵守の確保や新たな技術革新を推進していただきます。
特に、圧力機器指令(PED)および水素技術に重点を置き、高度な専門性を発揮してプロジェクトを成功に導くことが求められます。
また、ジュニアエンジニアの育成や品質向上、ビジネスの成長を支える役割も担います。

<具体的には>
・PED適合や水素関連の安全性・性能に特化した認証プロジェクトを推進する。
・クライアントと密接に連携し、プロジェクトの進行管理およびマイルストーンの達成を目指す。
・監査を実施し、技術文書の適合性を審査・確認する。
・報告書の品質レビューを通じて、正確で信頼性のある成果物を提供する。
・専門知識を活用し、技術的課題やビジネス課題の解決をサポートする。
・技術的洞察をもとに新たなビジネスチャンスを開拓し、成長を促進する。
・関連会社と連携し、革新的なサービスや手順を開発する。
・営業チームと連携し、顧客訪問時に技術的サポートを提供する。
・ジュニアスタッフの指導・育成を通じて、組織全体のスキル向上に寄与する。

<ポジションの魅力>
1.最先端技術への貢献
水素技術など産業の安全性や革新に直接関与できるやりがいのある仕事です。
2.グローバルに活躍できる
国際基準や多国籍のプロジェクトに携わり、英語力や専門性を活かしてキャリアを広げられます。
3.リーダーシップを発揮しながらチーム全体の成長に関われる
プロジェクトを牽引しながら、ジュニアエンジニアの育成やチーム全体の成長に貢献できます。
応募資格 【必須要件】下記すべてに該当する方
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC 600程度)
■圧力機器やプラント機器の品質/検査/認証等の業務に携わられていたご経験

【歓迎要件】
■ISO 22734(水素)やEN 13445(圧力機器)などの規格に精通している方
年収 500万円~850万円
雇用形態 正社員
働く環境 <出張>
国内外で有り

<残業時間>
月平均15時間以下
トピックス <キャリアパス>
入社後に海外のトレーニング行い、(年2、3回海外研修あり、期間:2週間~1か月)日本でOJTを経て、ドイツ認証機関にて審査官として必要な資格を取得しながら、独り立ちを目指します。
その後は審査官としての専門性を高めるエキスパート職や、審査員を束ねる管理職(AMP/NAMマネージャー)としてキャリア形成可能です。        

<社内の雰囲気>
困ったことがあれば助けてくれる社員が多く、上下関係が厳しくありません。そうした風通しの良さが特徴です。
企業について 【概要・特徴】
創業150年以上、ドイツに本拠を置く、世界有数の第三者認証機関「テュフズード」の日本法人です。世界約50カ国に1,000以上の拠点、25,000名以上の従業員を擁し、年間売上高は約3,250億円にのぼります(2020年12月現在)。
テュフズードは、世界売上高トップ10に入る​国際的に認められた第三者認証機関です。電気・電子機器、ヘルスケア・医療機器、産業機器、IT・AV機器、食品、自動車、鉄道、化粧品など幅広い分野において、さまざまな試験・認証サービスを展開しています。

【日本での事業展開】
日本法人は、日本市場における品質・安全試験と認証への需要拡大に応えるため、1993年に設立されました。現在は東京本社と関西本部、3カ所の試験場(東京・山形・神奈川)を保有。機械、電磁両立性、産業プラント、医療機器などをグローバル市場に展開する日系企業に対し、製品安全性の認証、試験、検査、ナレッジサービスやトレーニングビジネスを行なっています。医療機器分野においては、ほぼ全てのEU指令に対応する適合性評価機能を持ち、厚生労働省承認の医療機器登録認定機関となっています。

【職場環境】
社員の自主性と意志を尊重する風土があり、フラットな組織です。また、ドイツをはじめ、さまざまな国籍の社員が活躍する、多様性のある組織です。

お問い合わせ番号 : 411528

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数451件(非公開求人343件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。