1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. MRの転職・求人
  3. MR

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

沢井製薬株式会社

情報確認日2025/04/24

募集ポジション MR
勤務地 全国
日本全国の9支店・10営業所
(大阪にて3週間の研修を実施後、配属先を決定予定です)
全国転勤の可能性があります
仕事内容 ■MR(営業職、医薬情報担当者)として活躍していただきます。

・MR(営業職、医薬情報担当者)として活躍していただく方を募集します。
医薬品は人の命に関わるもので、医薬品の有効性はもちろん、安全性や副作用情報、さらには疾患だけでなく医療制度に関わる最新情報を薬剤師や医師に「情報提供」することが重要です。MRはそういった医薬品に関する情報を医療従事者に提供すること、さらには収集することが主務となります。

・同社の魅力の一つは、ほぼ全疾患領域をカバーする約800品目のラインナップの製品を持っていることです。
応募資格 下記すべてを満たす方
■MR経験(CSO応募可)
■MR認定資格
■普通自動車免許
年収 600万円~700万円
雇用形態 正社員
企業について <設立年月>
1948年7月

<資本金>
412億円

<社員数>
3310名(2025年7月現在)

<上場・非上場>
上場

【概要・特徴】
■年間販売錠数が140億錠を超える、売上高が国内トップクラスのジェネリック医薬品メーカー。ジェネリック医薬品がほとんど知られていなかった1990年代から啓発活動に取り組んできたリーディングカンパニーです。2021年に「サワイグループホールディングス(株)」(東証プライム上場)を設立し、持株会社体制へ移行。同社はグループの中核を担っています。

■国内6工場で約155億錠の生産体制を築いています。販売品目は生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など約800。全国約8,000の病院(カバー率約97%)、約4万1,000の医院・診療所(カバー率約38%)、約6万の保険薬局(カバー率約96%)に供給しています。

【開発・品質管理について】
■特許が切れた医薬品をジェネリックとして速やかに患者へ届けるため、タイムリーでスピーディーな開発を実施。新薬の開発時にはなかった新しい製剤技術を導入し、大きくて飲みづらい錠剤を小さくしたり、コーティングなどで苦味を少なくしたりといった、薬を服用する対象者を考慮した製剤設計を行なっています。

■原薬や添加剤の選定から、製造過程、販売後に至るまで、すべての工程において品質管理を徹底。薬に刻まれた「SW」の文字を見るだけで信頼してもらえるような製品の提供に努めています。

【企業風土】
■代表取締役社長の澤井氏は「全部門が最先端の情報を収集し、最先端の技術を応用して創意工夫すること」を持論としています。さらに裁量権を社員一人ひとりに拡大していくことで、創意性、意欲を高めるよう努めています。

お問い合わせ番号 : 421012

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数123件(非公開求人95件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。