1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. MRの転職・求人
  3. MR(スペシャリティケア領域)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

富士製薬工業株式会社

情報確認日2024/12/24

募集ポジション MR(スペシャリティケア領域)
勤務地 北海道、宮城県、茨城県、千葉県、岐阜県、愛知県、広島県、山口県、鹿児島県、東京都、神奈川県
仕事内容 <職務内容>
担当エリア内の各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。
バイオシミラーを中心とし、サルプレップ・造影剤など
※2024年10月より営業部門が「女性医療」と「スペシャリティケア」に分かれ、今回のポジションは「スペシャリティケア」の配属を想定しています。

<担当製品>
・バイオシミラー
・サルプレップ
・造影剤
など

※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
応募資格 【必須要件】
下記全てに合致する方
■MR経験3年以上(CSO在籍者応募可)
■MR認定資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
年収 500万円~800万円
雇用形態 嘱託
企業について 【概要・特徴】
■東証プライム上場、産婦人科領域・放射線科領域に強みを持つ医薬品メーカーです。ホルモン剤や尿路・血管造影剤などの注射剤を軸に事業を展開。設立以来ジェネリック医薬品の分野で実績を積み重ねてきましたが、近年は新薬やバイオ後続品の分野にも進出し事業を拡大しています。

■主要株主である三井物産(株)などから原材料を仕入れ、主に富山工場で製品を製造。全国8カ所の支店を通じて販売活動を行なっています。また海外では、タイに医薬品の製造受託事業を行うグループ会社「OLIC社」を有し、東南アジアを中心に積極的に事業を展開しています。

【強み】
■産婦人科領域の医薬品を幅広くカバーしていることが強みです。不妊症、月経困難症、子宮内膜症、避妊、周産期、更年期障害などの産婦人科医療分野へホルモン剤を中心とする新薬・ジェネリック医薬品を提供。月経困難症治療薬「ルナベル配合錠」をはじめ、50品目以上の製品を取り揃え、幅広い年代の女性の健康をサポートしています。

■造影剤のジェネリック医薬品における、販売実績も強みです。同社は1996年に「オイパロミン」を、非イオン性尿路・血管造影剤のジェネリック医薬品として、国内で初めて発売。2001年には「イオパーク」も発売しており、両製剤で、国内のCT用造影剤市場で28%のシェアを獲得した実績があります(2016年4月~2017年9月)。

お問い合わせ番号 : 403104

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数103件(非公開求人80件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。