1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 品質管理の転職・求人
  3. 試験分析業務(再生・細胞医薬分野)

住友ファーマ(旧:大日本住友製薬)株式会社

情報確認日2023/04/27

募集ポジション 試験分析業務(再生・細胞医薬分野)
勤務地 大阪府
仕事内容 下記業務をご担当いただきます。

・再生医療等製品の品質試験法開発の検討
・再生医療等製品の当局相談・承認申請資料作成および根拠データの取得に関わる業務
※現場、ラボでの業務に加え、社内外会議への参加や資料作成も担当します。
応募資格 【必須要件】
下記すべてを満たす方
■再生医療等製品の研究開発業務経験または注射剤等の無菌医薬品の製剤化研究や技術開発の経験
■再生医療等製品または細胞培養に関する基礎的な知識及び細胞の品質特性や解析手法に関する科学的知識
年収 600万円~1000万円
雇用形態 正社員
働く環境 【この仕事の魅力】
・再生医療等製品の生産技術開発及び工業化・事業化への業務を通じて、未だ世に存在しない革新的な治療を患者様へ届ける挑戦に参画、世の中の医療に貢献できる可能性を秘めた仕事ができます。
・研究フェーズで検討された再生医療等製品を世の中に送り出すため医薬品として品質管理レベルを高め、大量かつ安定した生産方法の確立に携わることで、再生医療等製品を患者様にお届けするための実用化の担い手となります。
・製品の海外展開にあわせ、海外での承認申請や製品の海外への出荷あるいは海外での製造拠点の検討に参画いただけます。
・製法の検討の過程において、大学・アカデミア、ベンチャー企業、医療機器や培養機器・器材メーカー等の他業種と様々な提携関係構築を行い、これまで世になかった生産技術や製造設備を創出していくことができます。
・キャリアパスとしては、専門性を活かしたスペシャリスト、組織活用を最大化するマネジメント、事業戦略を企画・開発する業務の他、海外事業所での活躍も可能です。
・キャリア入社者も多く、それぞれが強みを活かしながら、ベクトルを合わせて活躍しています
企業について <設立年月>
1897年5月

<資本金>
224億円(2022年3月現在)

<社員数>
7023名(2022年3月現在)

<上場・非上場>
上場

【概要・特徴】
■東証プライム上場、住友グループの製薬会社です。2005年に大日本製薬(株)と住友製薬(株)が合併し、「大日本住友製薬(株)」が誕生。2022年4月に社名を「住友ファーマ(株)」に変更しました。
■海外展開に積極的で、日本だけでなく北米と中国にも現地本社機能・開発機能・販売機能などの基盤を整えており、海外売上高比率が7割を超える国際的にも競争力のある企業です。
■iPS細胞実用化のフロントランナーとして注目を集めています。
■風通しのよい組織で、チャレンジや自己研鑽を推奨する風土があります。

【研究開発】
■「精神神経領域」「がん領域」「再生・細胞医薬分野」を研究重点領域としています。また、感染症領域への取り組みを通じたグローバルヘルスへの貢献、さらに、フロンティア事業として医薬品以外のヘルスケア領域において、社会課題の解決のための新たなソリューションの研究開発・事業化を推進しています。

お問い合わせ番号 : 318239

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数665件(非公開求人505件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。