1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 創薬研究の転職・求人
  3. 研究員

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

株式会社GenAhead Bio

情報確認日2025/06/25

募集ポジション 研究員
勤務地 神奈川県
仕事内容 ■独自のプラットフォーム技術を活用し、核酸のDDS(ドラッグデリバリーシステム)を基盤とした創薬研究をご担当いただきます。

【具体的には】
・蛋白の精製(オープンカラム、HPLCによる分取)※分析業務ではございません
・抗体、核酸コンジュゲートの調製、精製
※現在、治療作用を持つ核酸を、目的臓器に集積する抗体に結合させて患部に送達する、次世代のミサイル療法を開発中です。
応募資格 ※下記すべてに該当する方
■核酸の創薬研究のご経験
■タンパク質のオープンカラム、HPLCによる分取経験
■遺伝子操作、細胞培養のご経験
■報告書作成経験(修⼠論⽂に準ずる、⽅法・結果・考察を含む実験報告書)
年収 360万円~660万円
手当 通勤手当(上限 35,000円/⽉)
雇用形態 契約社員
働く環境 ■募集背景:欠員募集。また、新規受託事業開始、社内研究やアカデミアとの共同研究も順調に進行中のため
■募集部門:同社独自の抗CD71抗体を用いる核酸DDSの創薬研究を行っております。ライセンスや技術提供以外に、標的臓器の拡充や他疾患への応用など次世代ミサイル療法の新しい展開へ挑戦する部門です。
■残業時間︓⽉の残業時間は10~40時間程度(事業の進展状況により変わります)
■働き方:細胞を扱う業務のため、土日祝の出勤可能性有り
企業について 【概要・特徴】
■独自のゲノム編集技術と核酸デリバリー技術を用いた創薬支援・開発を行うハイブリッド型ベンチャー企業。2018年に、武田薬品工業(株)のアントレプレナーシップベンチャープログラムにより設立されました。2022年にはBROAD INSTITUTEが管理するCRISPR/Cas9ゲノム編集技術特許について、非独占的ライセンス契約を締結。これにより、高いノックイン(KI)効率でCRISPR/Cas9ゲノム編集サービスが提供可能となっています。

【ゲノム編集サービス】
■難易度の高いノックイン技術を得意分野とし、塩基多型(SNP) 置換によるiPS細胞の病態モデル細胞の短期間作製、スクリーニングに用いるマーカー標識などで、成功させたプロジェクト数は150以上。依頼数は右肩上がりとなっています。(株)リプロセルとの協業体制を整え、リプロセル社から調達されたiPS細胞を用いたゲノム編集細胞も数多く提供。

【核酸送達技術】
■細胞内に存在する病気の原因遺伝子に直接作用して治療効果をもたらす核酸を細胞に届きやすい抗体に繋ぎ合わせる同社独自のプラットフォーム技術を構築。2022年9月に抗CD71抗体と核酸のコンジュゲートの新規性、および有用性が認められ特許取得。これらを用いることで、従来、核酸の主要標的臓器である肝臓以外の臓器への核酸送達が可能に。ライセンス提供、共同研究に加えて、新しい展開をも模索中。

お問い合わせ番号 : 430248

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数693件(非公開求人526件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。