1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 創薬研究の転職・求人
  3. 開発部長候補 ※土日出社あり

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

株式会社ダナフォーム

情報確認日2025/03/26

募集ポジション 開発部長候補 ※土日出社あり
勤務地 神奈川県
仕事内容 ■基礎技術開発から製品開発、量産化までの一連の業務の統括をご担当いただきます。

【具体的には】
核酸増幅反応による体外診断用医薬品(核酸検査薬)の開発における核酸増幅試薬の開発、および、同試薬を搭載させた全自動核酸検査装置用のカートリッジ(核酸精製および増幅用消耗品)の開発および量産化までの開発業務
・開発・量産化プロジェクトチーム内の統括 
・核酸精製や核酸増幅における性能の向上を目的とした開発立案、検証実験の組み立て、結果考察 
・リアルタイムPCR装置を用いた核酸増幅反応 
・検出試薬開発用の各種試薬の調整
・全自動装置用カートリッジにおける精製工程や増幅工程の改良
応募資格 【必須要件】
下記全てに当てはまる方
■分子生物学系の大学院卒業以上
■分子生物学実験(リアルタイムPCRやDNAやRNAを用いた実験、業務等)の経験
■核酸増幅試薬に係わる開発や検査業務の従事経験
■管理職経験
■開発における実験立案から推進・実行していく能力
■部内外との報連相など、密なコミュニケーションが取れる協調性のある方
年収 550万円~650万円
雇用形態 正社員
企業について 【概要・特徴】
■1998年に理化学研究所発ベンチャーとして設立された、遺伝子解析・遺伝子検査事業を展開する企業です。「遺伝子発現解析」「核酸検出関連製品の製造販売」「各種クローンの頒布」「オリゴ受託合成」の4つの事業を展開。国内外で100件以上の特許を取得し、海外企業へ技術ライセンス提供を行うなど、遺伝子分野で高度な技術を有している企業です。

【製品とサービス】
■理研と同社が共同開発した等温増幅技術「SmartAmp(スマートアンプ)法」と、広範に使用されている「PCR法」向けの試薬・酵素・キットを提供。「SmartAmp 2019新型コロナウイルス検出試薬」や「等温核酸増幅用試薬」などを販売しているほか、遺伝子検出キットの受託開発も行なっています。

■理研と同社は、他の発現解析技術とは異なる視点のトランスクリプトーム解析技術「CAGE法」を共同で開発。CAGE法を手軽に研究開発に導入できるよう、CAGEライブラリー調製に必要な試薬とプロトコルをセットにした「CAGEキット」を提供しています。そのほか、CAGEライブラリーの受託合成なども行なっています。

■FANTOMクローンをはじめ、各種遺伝子クローン2,000万種類、抗体7,000種類の製品を取り揃えています。また、理研と共同開発した新規蛍光プローブEprobe/Eprimerのオリジナル合成、qPCR向けダブル標識プローブ、大量使用向け非標識バルクスケールオリゴについて受託合成を手がけています。

■cDNAライブラリーの受託製造で売上・利益を上げていますが、海外への事業展開やSmart Amp法技術/CAGE法技術のビジネス化により事業拡大予定です。
■出資していた米国関連会社FivePrimeTherapeuticsINCが株式上場を遂げています。
■国内外特許130件以上を保有しています。

お問い合わせ番号 : 414875

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数841件(非公開求人638件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。