1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 創薬研究の転職・求人
  3. 計算生命科学分野研究員(バイオインフォマティクス)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

株式会社ナレッジパレット

情報確認日2025/02/13

募集ポジション 計算生命科学分野研究員(バイオインフォマティクス)
勤務地 神奈川県、兵庫県
※リモートワーク併用可、経験に応じてフルリモート勤務も可
なお、会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあります。
仕事内容 当社の目指す「データドリブンな細胞制御」に繋がる新規技術の研究開発および細胞ビッグデータの取得を実施いただきます。基礎から応用まで幅広い研究開発にモチベーションがあり、新薬創出と再生医療の実用化のための技術開発およびその事業化を、バイオインフォマティクス、機械学習、統計学、数理科学を活用して推進していただける研究員を募集します。新しい実験技術を開発している当社だからこそ取得可能な、大規模・高精度な細胞ビッグデータの解析を行うことができます。

当社の研究プロジェクトは【A】自社での研究プロジェクトと【B】他社と共同で行う研究プロジェクトがあります。
【A】自社での研究プロジェクト:1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発
(研究プロジェクトの例)
・「多種類の細胞株 × 様々な細胞状態」の遺伝子プロファイルデータおよびメタデータを取得し、当社独自の統合データベースの構築を推進する研究
・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術のスループットを現行の一桁以上、効率化させる研究
・微細空間における細胞培養系、微量培地調液系、多角的な細胞評価系を構築し、培養条件スクリーニングスループットを現行の二桁以上に向上させる研究
・要素技術をラボラトリーオートメーションにより高度化し、データ取得プロセスを大幅に改良する研究
 
【B】他社と共同で行う研究プロジェクト:自社技術を活用した創薬・再生医療分野における他社との共同研究および委託研究
(研究プロジェクトの例)
・1細胞・大規模トランスクリプトームデータによる表現型創薬、臨床バイオマーカー探索
・1細胞・大規模トランスクリプトーム技術による細胞医薬品の品質マーカー探索、培養条件最適化

適性等に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
応募資格 【必須要件】
下記すべてに当てはまる方
■分子生物学の基礎知識
■バイオインフォマティクスの専門知識(博士課程修了同等レベル)
■統計学・機械学習の基礎知識(仮説検定、線形モデル、交差検証など)
年収 600万円~1200万円
雇用形態 正社員
働く環境 ※リモートワーク併用可、経験に応じてフルリモート勤務も可
なお、会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあります。
企業について 【概要・特徴】
■2018年設立、創薬および再生医療高品質化の研究開発を行うベンチャー企業。東京大学大学院の研究室の同期生であった團野 宏樹氏と福田 雅和氏が、それぞれ理化学研究所、和光純薬工業(現:富士フイルム和光純薬)で研究者として勤務した後、「細胞ばらつき」「細胞制御」という共通の課題に取り組むため、同社を共同創業しました。

■2019年にオミックス技術の研究開発における世界的な科学者である、理化学研究所の二階堂 愛氏と笹川 洋平氏を顧問に迎えることで、同社事業分野の最新技術動向のキャッチアップに関する強力なサポートを獲得。製薬会社などと連携しながら、細胞の全遺伝子発現を基点とした表現型創薬および再生医療高品質化に取り組んでいます。

【コア技術】
■同社のコア技術の1つは、理化学研究所において、共同創業者の團野氏および顧問の二階堂氏・笹川氏らが開発した「大規模トランスクリプトーム解析技術」です。この技術によって、最大1細胞解像度で全遺伝子発現プロファイリングを可能とし、細胞のタイプ・状態を高速かつ正確に診断することが可能となります。

■世界7カ国25の企業・研究機関が参加する国際プロジェクトにおいて、13関連技術が比較された国際ベンチマーキングが行われ、その結果が2020年4月にNature Biotechnology誌で公表。「大規模トランスクリプトーム解析技術」は精度指標(遺伝子検出性能・マーカー遺伝子同定性能)および総合スコアで世界1位を獲得しています。

お問い合わせ番号 : 267938

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数833件(非公開求人632件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。