1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 前臨床研究の転職・求人
  3. 非臨床安全性担当者

EAファーマ株式会社

情報確認日2023/11/16

募集ポジション 非臨床安全性担当者
勤務地 東京都
■神奈川県
仕事内容 ■業務内容:
・医薬品開発段階の非臨床安全性評価全般
・CROの管理
・治験薬概要書,CTDの作成
・対面助言や申請後のPMDAからの照会事項に対する当局対応
・同社開発品のPDE算出
・導入評価、導出対応

■業務の特徴:
・原則的に動物実験実務作業はありません。
・合成、薬理、動態、CMC、臨床開発など他部門と協力し、探索段階及び開発段階における非臨床安全性評価を実施するとともに、治験申請、製造販売承認申請に貢献して頂きます。
応募資格 【必須要件】
下記、すべてに該当する方
■医薬品メーカーの安全性研究の実務経験
■非臨床安全性試験の外部委託経験(あれば動物試験の実務経験)
■治験薬概要書、CTDの作成経験
■当局対応経験
■開発マネジメント経験
■導入評価あるいは導出対応の経験
■コミュニケーション能力
年収 500万円~1200万円
手当 通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、単身赴任別居手当、単身赴任帰省旅費手当(入社後企業都合による転勤が発生した場合適用)
雇用形態 正社員
企業について 【概要・特徴】
■「エーザイ(株)」と「味の素(株)」が出資する、消化器領域に特化したスペシャリティ・ファーマです。エーザイグループが60年以上取り組んでいる消化器事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合して2016年に発足しました。

■2018年度の売上高は約619億円を記録。売上を牽引する製品として、プロトンポンプ阻害薬「パリエット」(年間売上高約129億円)や成分栄養剤「エレンタール」(約64億円)があげられます。また、年間売上高約48億円の分岐鎖アミノ酸製剤「リーバクト」は、国内だけでなく東南アジアでも販売されています。※売上高はエーザイ(株)の2018年度決算資料を参照

■全国の主要都市に8つの支店と54の営業所、神奈川県川崎市に研究所、福島県白河市に工場を有し、研究開発から生産物流、営業・マーケティングのフルバリューチェーンを展開しています。2018年には医療機器製造販売業の許可を取得しており、今後は医療機器領域での事業拡大も目指しています。

【製品開発】
■同社は炎症性腸疾患(IBD)をはじめとした消化器疾患に特化した事業を展開し、アンメットメディカルニーズ(未だ満たされない医療ニーズ)の解決に注力しています。開発パイプラインには4つのプロジェクト(潰瘍性大腸炎2つ、クローン病1つ、肝臓疾患1つ)が進行しています(2019年10月現在)。

お問い合わせ番号 : 342707

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数271件(非公開求人207件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。